出版社内容情報
保育者が学ぶべき実践の支えとなる、子どもの発達過程における心理学の確かな基礎知識を分かりやすく解説。子どもの健やかな成長と子育て支援を担う保育者が学ぶべき、子どもの発達過程における心理学の確かな基礎知識を分かりやすく解説。平成29年告示要領・指針対応の改訂版。
成田朋子[ナリタトモコ]
著・文・その他/編集
大野木裕明[オオノギヒロアキ]
著・文・その他/編集
小平英志[コダイラヒデシ]
著・文・その他/編集
目次
第1部 保育と心理学(子どもの発達を理解することの意義;保育実践の評価と心理学;発達観、子ども観、保育観)
第2部 子どもの発達の理解(乳幼児の発達と環境;乳幼児期の情動と自我・自己の発達;乳幼児期の身体的機能と運動機能の発達 ほか)
第3部 生涯発達と保育(養護と教育)の重要性(乳幼児期の発達的特徴;児童期の発達的特徴;青年期以降の発達的特徴 ほか)
著者等紹介
成田朋子[ナリタトモコ] 
名古屋柳城短期大学名誉教授
大野木裕明[オオノギヒロアキ] 
仁愛大学人間生活学部子ども教育学科教授、福井大学名誉教授
小平英志[コダイラヒデシ] 
日本福祉大学子ども発達学部心理臨床学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
- 
                
              
            - 電子書籍
 
 - 武錬天下【タテヨミ】第159話 pic…
 
- 
                
              
            - 電子書籍
 
 - 御意見無用っ!! 第八巻
 
- 
                
              
            - 電子書籍
 
 - 人間万事塞翁が丙午 新潮文庫
 
- 
                
              
            - 電子書籍
 
 - けものとチャット (3) バンブーコミ…
 
- 
                
              
            - 電子書籍
 
 - 銀色のフラッシュ 6巻
 



