PHP文芸文庫<br> 闇中問答

個数:

PHP文芸文庫
闇中問答

  • 提携先に5冊在庫がございます。(2025年11月19日 02時49分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 128p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784569905259
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

直木賞作家・葉室麟がデビュー前に書いた小説が見つかった。
織田家中の男が、信長本人も知らなかった出生の秘密に迫っていく中編小説「闇中問答」である。
大胆な発想をもとに、のびのびとした筆致で描かれており、文芸評論家の末國善己氏も、「習作のレベルを超えている」と太鼓判を押す。
この作品で著者は、信長の謎めいた出自について、乳母や家臣、一族の者らの証言をもとに明らかにしていくのだが、そこには著者の創作活動を知るうえで不可欠な要素を随所に見ることができる。
著者の信長観が垣間見えるエッセイや読物を併せ読むことで、天下人・信長を読み解ける、ファン必読の書。
解説:末國善己。
文庫オリジナル。


【目次】

内容説明

葉室麟が作家として世に出る前に書いていた小説が見つかった。織田家中の男が、信長本人も知らなかった出生の秘密に迫っていく中編小説「闇中問答」である。芥川龍之介の同名小説を思い起こさせるこの作品には、著者の創作活動を知るうえで不可欠な要素がちりばめられている。その他、著者の信長観を垣間見ることができるエッセイなどを収録した、ファン必読の一冊。

目次

デビュー前の未発表原稿 闇中問答
特別収録エッセイ 織田信長への思い(本能寺;信長の目)
歴史読物 信長を天下人へと導いた男

著者等紹介

葉室麟[ハムロリン]
1951年、福岡県北九州市小倉生まれ。西南学院大学卒業後、地方紙記者などを経て、2005年、「乾山晩愁」で歴史文学賞を受賞してデビュー。2007年、『銀漢の賦』で松本清張賞、12年、『蜩ノ記』で直木賞、16年、『鬼神の如く 黒田叛臣伝』で司馬遼太郎賞を受賞。2017年12月23日、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ケンイチミズバ

63
ノブナガの出自を知ってしまった者はことごとく狩られた。 本願寺も豪商も配下の大名も宣教師も親族すら。中には逃げ延びた者も。そしてロレンソが仄暗いあばら家で恐る恐る語る相手の武将は誰なのだろう。創作の面白さで一気読み。本能寺の変がなぜ起きたのか、こんな解釈も楽しい。当時、日本からは鹿児島から輸出されていた。戦で荒廃した村で生き残ったものの雇われ足軽や人買いに攫われた日本人が東南アジアまで売られた時代がある。逆に、外国人が交易で遊女として輸入されたり、船の難破、漂流で辿り着いてそのまま居ついた例もあるという。2025/10/27

ぱる

2
デビュー前に書かれていた原稿だそうです。それもまさかの信長とは。芥川の要素が入っている問答仕立てになっている。それとは別にエッセイがあって、葉室先生が信長と光秀をどんな風にとらえていたか、少し知ることができたような気がします。 PHPさん、本の紙をなんで厚紙にしたのかな? ちょっとページめくりにくい😅2025/10/20

カッパ

1
織田信長を語る物語は面白い2025/11/18

yoshisan48

1
目の付け所が面白い。新たな信長像を読むことができる。2025/10/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22848403
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品