PHP文芸文庫<br> 京都くれなゐ荘奇譚〈5〉呪いは月夜に恋い惑う

個数:
電子版価格
¥750
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

PHP文芸文庫
京都くれなゐ荘奇譚〈5〉呪いは月夜に恋い惑う

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月03日 03時47分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 272p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784569904368
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

呪いを解くためには、俺を殺せ――謎の少年・高良(たから)にそう言われた澪(みお)だが、高良と共に生き延びる道があるのではないかと模索していた。そんな澪に、一筋の光明が見えてくる。
古代から転生を繰り返す「千年蠱(せんねんこ)」の呪いを別のものに転化することができれば、高良を死なせずにすむのではないか――。
澪の言葉に微かな希望を抱いた高良は、何かを思い立ち、彼女のもとを去っていく。
京都の一乗寺、蠱師(まじないし)が営む下宿屋「くれなゐ荘」が舞台。兄の漣(れん)や澪の護衛を務める波鳥(なとり)ら仲間たちが見守るなか、澪は難題に果敢に挑んでいこうとするのだが……。

京都各地の風物詩、歴史、自然を絡めて、呪いの因果が綴られる、『後宮の烏』で人気の著者による呪術幻想譚シリーズ第五弾。文庫書き下ろし。

内容説明

謎の少年・高良を生かし、自らも生き延びる道を模索する澪に、一筋の光明が見えてくる。古代から転生を繰り返す「千年蠱」の呪いを別のものに転化させることができれば、高良を死なせずにすむのではないか―。澪の言葉に微かな希望を抱く高良は、何かを思い立ち、澪のもとを去る。兄の漣や仲間達が見守るなか、難題に果敢に挑んでいこうとする澪だが…。人気の呪術幻想譚シリーズ第五弾。

著者等紹介

白川紺子[シラカワコウコ]
1982年、三重県生まれ。同志社大学文学部卒業。雑誌「Cobalt」短編小説新人賞に入選の後、2012年度ロマン大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

寂しがり屋の狼さん

66
謎の少年•高良を生かし、自らも生き延びる道を模索さる澪に、一筋の光明が見えてくる。(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)呪術幻想ミステリー第5弾。2025/03/11

真理そら

52
高良が諦観に浸るだけでなく前に進もうとしているのが気持ちいい巻だった。蟲師たちの総会(?)の様子も見たい気分になった。龍田姫の物語はもう少しじっくり読みたい気がした。物語が一歩進んだ雰囲気なので早く次を読みたいという気分で読了。2024/11/15

あっか

45
シリーズ最新刊。キリシタン灯籠・古民家の座敷牢・不自然な紅葉の祠、3篇の怪異と漣(&八尋?)が主役の番外編・土人形の怪異。1作目からちょうど1年経ったらしい!時間は進んでいるけど本編的にあまり大きな動きはなし。とはいえ、夏至に力が弱まる高良をヒントに、少し解決策が見えてきた感じ…ではある?澪と高良は相変わらずあまり一緒にはいられていないけど、お互いの想いや絆は深まっていっているように感じるがいかに?最後気になる終わり方。高良はいずこへ、何をしに?2024/11/15

はなりん

36
シリーズ5巻。次々と舞い込む怪異への対応が3編。くれなゐ荘の面々プラスアルファで解決していくんだけど、八尋さんの安心感が凄い。高良と澪の問題は、高良を死なせず千年蠱のみを祓うと決心した澪が、高良を支援してきた和邇家に狙われる。そんな中、八尋さんの働きかけで、千年蠱に関わる5家が2人を支援する協定が結び、一歩前進。高良も澪に触発され、自らできる事をする為動き出す。舞台が整いつつあるようで、クライマックスに近づいているのかしら。次巻が楽しみです。2025/02/02

よっち

36
千年蠱の呪いを転化するれば死なせずにすむのではないか、という澪の言葉に微かな希望を抱く高良。仲間たちが見守るなか、澪は難題に果敢に挑んでいく第5弾。蓮の大学の友人が下宿する祖父の家の庭にいる幽霊の真相、住居兼古民家カフェにするために購入した屋敷にある奥座敷、妹を呪詛してほしいと訴える姉の様子がおかしい理由。やる気はあるけれどどこか危なっかしい澪のことを高良も気にかけている様子が微笑ましかったですけど、澪の真摯な想いが高良だけでなく、長年対立してきた因縁の関係をも動かして、物語としても大きく動きそうですね。2024/11/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22176724
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品