PHP文芸文庫<br> 無情の琵琶―戯作者喜三郎覚え書

個数:
電子版価格
¥850
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

PHP文芸文庫
無情の琵琶―戯作者喜三郎覚え書

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月04日 04時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 320p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784569903491
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

京の呉服屋の三男坊ながら、戯作者を夢みる喜三郎(きさぶろう)に、婿入りの話が持ち込まれた。しかしその相手には、許嫁が短命に終わるという「婿殺し」の異名があり、戸惑う喜三郎は、知人の寺に相談に行く。するとそこには見知らぬ琵琶法師がいて、「救うべきは、その娘だ」と告げられる――。
芝居小屋の怪、拐(かどわか)される幼子、人の心を狂わす妖刀……。
京で大人気の芝居誕生に秘められた、悲しい真実を巡る感動の時代ミステリー。
文庫書き下ろし。

内容説明

京の呉服屋の三男坊ながら、戯作者を夢みる喜三郎に、婿入りの話が持ち込まれた。しかしその相手には、許嫁が短命に終わるという「婿殺し」の異名があり、戸惑う喜三郎は、知人の寺に相談に行く。するとそこには見知らぬ琵琶法師がいて、「救うべきは、その娘だ」と告げられる―。芝居小屋の怪、拐かされる幼子、人の心を狂わす妖刀…。京で大人気の芝居誕生に秘められた、悲しい真実を巡る時代ミステリー。文庫書き下ろし。

著者等紹介

三好昌子[ミヨシアキコ]
1958年、岡山県生まれ。嵯峨美術短期大学洋画専攻科卒業。『京の縁結び 縁見屋の娘』で第15回『このミステリーがすごい!』大賞優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

真理そら

48
三好作品は読み始めたとたんに三好ワールドに引き込まれるというタイプではないが、読み終えた時には三好ワールドにどっぷり浸ってしまう。今回は芝居小屋を再開して戯作を書きたい喜三郎の物語。琵琶とほゞ一体になってしまった美しく不思議な男・無情や平家滅亡の物語が平家物語好きの私の胸に沁みた。 2023/09/23

onasu

15
京の呉服屋の三男坊・喜三郎は、芝居好きが高じて戯作者を夢みていたが、馴染みの芝居小屋・鴻鵠楼は主が亡くなって以来閉鎖、これを買い取りたいとはしていたが言い出せずにいたところ…。  酒屋への婿入りの話しに困惑した喜三郎は、読み書きに通っていた寺の和尚・清韻(ショウイン)を訪ねると、不思議な佇まいも美形の琵琶法師・無情がおり、二人から婿入りを承諾するよう諭され…。  三好さんらしい不思議さを湛えたストーリーはおもしろく、早々に読み終えたが、喜三郎が戯作を仕上げていく降りがほぼないのは流石にピースが足りないか。2023/10/08

ごへいもち

9
残念ながら好みではなかった2025/04/16

あずとも

7
京で大人気の芝居は会いたい人をこの世に呼び戻せるかもしれないという強い想いを込めて作られた作品。秘められた悲しい真実を巡る物語。良かった。2023/09/17

てん

2
独特の雰囲気を堪能。2023/10/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21441079
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品