PHP文芸文庫<br> 天離り果つる国〈上〉

個数:
電子版価格
¥999
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

PHP文芸文庫
天離り果つる国〈上〉

  • 宮本 昌孝【著】
  • 価格 ¥1,210(本体¥1,100)
  • PHP研究所(2023/08発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 22pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月02日 18時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 528p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784569903316
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

「この時代小説がすごい!」2022年版(宝島社刊)の単行本部門第1位作品の文庫化。
書評家・書店員など、本読みのプロたちに圧倒的な支持を得たこの作品の舞台は、飛騨白川郷。そこに織田信長の魔の手が迫るところから物語は始まる。
戦国武将が喉から手が出るほど欲しいのは、金銀と、鉄炮火薬に欠かせない塩硝。それらは白川郷で豊富に産するという。
宝の眠る里を我が物にしようと企む、織田・上杉・本願寺……。そんななか、信長によってこの地に送り込まれたのが、天才軍師・竹中半兵衛の愛弟子・七龍太である。
“天空の城”と言われる帰雲城に拠って白川郷を治めるのは、内ケ嶋氏理。氏理には、野性味あふれる姫がいた。美しき里に魅せられた七龍太は、領民の平和な生活を守るため、信長の命に反し、姫武者・紗雪とともに立ち上がる。
そこには、七龍太の出生に関わる、思いがけない出逢いも待っていた。
『剣豪将軍義輝』『風魔』の著者、渾身の「戦国エンタテインメント」。

内容説明

織田信長ら列強が虎視耽々と狙っていたのは、飛騨白川郷に眠る金銀と、そこで密かに生産される塩硝。天下布武へ邁進する信長は、早速、天才軍師・竹中判兵衛の愛弟子・七龍太を白川郷に送り込む。“天空の城”と言われる帰雲城に拠って白川郷を治める城主には、野性的な魅力あふれる姫がいた。「天離る地」と心優しき人々に魅せられた七龍太は、姫と共にこの地を守るため立ち上がる。著者渾身の「戦国エンタテインメント」。

著者等紹介

宮本昌孝[ミヤモトマサタカ]
1955年、静岡県浜松市生まれ。日本大学芸術学部卒業後、手塚プロダクション勤務を経て執筆活動に入る。95年、『剣豪将軍義輝』で一躍脚光を浴び、以後、歴史時代小説作家として第一線で活躍。2015年、『乱丸』にて、第四回歴史時代作家クラブ賞作品賞を受賞。2021年、『天離り果つる国』(上・下)にて、「この時代小説がすごい!2022年版」(宝島社刊)の単行本部門で第1位を獲得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こうちゃん

18
これは面白いです。 あまり知られていない辺境の鄙な小国が題材。 でも登場人物は大きな名前も多くて、読者が置き去りにされない。 ファンタジックな戦闘シーンばかりでないのも魅力。ワクワクで下巻へ進みます。2024/06/11

ましゅう

14
信長が勢力を拡げ、一向宗を始めとする反信長勢力が対抗する戦国の世、秘境の飛騨白川郷にこんなにも領民思いで家臣思いの領主がいたとは。内ケ嶋氏の五代目当主・氏理である。架空の存在であろう七龍太の若武者ぶりも光る。景色も美しいが、紗雪とおおさび、七龍太と兵内、竹中半兵衛と七龍太らの主従関係も美しい。想いを寄せ合う七龍太と紗雪の恋の行方は?大方想像していた通りだったけれど、下巻ではどうなる?それにしても、お市の方と茶々の存在感の凄まじいこと。2023/11/12

ゆうこ

12
『武士は花ではない。人だ。人は、心と体で存分に生を楽しんでこそ美しい』『わが弟子よ、美しき人であれ』竹中半兵衛から七龍太にかけられた最期の言葉。白川郷の美しい景色と、信長の血生臭い世情の中で翻弄される七龍太と紗雪。お互いを思い合う兄妹の行く末と、信長の時代の変遷が続くであろう下巻へ。白川郷の景色の描写とそこの住まう人の姿が美しい。2023/09/04

タカボー

9
まず題材が良い。地震による山崩れで壊滅したとされる帰雲城伝説。今なお城の場所さえも特定できてないという歴史ロマンとミステリーに溢れてる。わかってる史実が少ないだけに創作が大部分だけど、最終的な悲劇はわかっている中でストーリーとしてもドキドキがあるし、明確なヒールがいるし、登場人物に感情移入していくし、ここまでは期待以上です。2024/05/18

黒ひつじ

8
あぁ、なんてこと… 下巻をすぐに読まねば!2024/06/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21375244
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品