PHP文庫<br> 東大→JAXA(ジャクサ)→人気数学塾塾長が書いた数に強くなる本

個数:
電子版価格
¥850
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

PHP文庫
東大→JAXA(ジャクサ)→人気数学塾塾長が書いた数に強くなる本

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月02日 12時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 277p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784569902104
  • NDC分類 412.04
  • Cコード C0141

出版社内容情報

著者は、これまで二十年以上にわたり、学生、社会人に数学を個別指導してきたので、「数に弱い人」がどれほど数字にコンプレックスを持っているかを熟知している。本書は、そんな「数に弱い人」に向けて、数に強くなるためのノウハウをマンツーマン授業風にまとめたものである。
「数に強い人」は、「数字を比べることができる」「数字を作ることができる」「数字の意味を知っている」の3つのチカラを身につけている人だとして、それらをマスターできるようにやさしく解説している。
「数字の中にキャラクターを探す」「これだけは覚えておきたい4つの数字」「分数は比べるための最強ツール」「有効数字の計算」「フェルミ推定の方法」など、実践的な項目が並ぶ。
本書を通して3つのチカラを身につければ、たとえ困難に直面しても、判断の基準となるような数字を即座に打ち出して解決へと導くことができるようになる。正解のない時代に必携の一冊!

内容説明

比べる、作る、意味を知っている。一生役立つ「3つの武器」を身につける。数字の中にキャラクターを探す、これだけは覚えたい4つの数字、分数は比べるための最強ツール、有効数字の計算、フェルミ推定の方法…短い時間ですぐさま答えを導き出す力。思考プロセスが劇的に変わる最強講義!

目次

第1部 準備篇(「数に強い」とはどういうことか?;数学に強い必要はない;数字には物語が必要である ほか)
第2部 教養篇(算数;社会;自然科学;芸術)
第3部 技術篇(数字を比べる;数字を作る)

著者等紹介

永野裕之[ナガノヒロユキ]
1974年東京生まれ。暁星高等学校を経て東京大学理学部地球惑星物理学科卒。同大学院宇宙科学研究所(現JAXA)中退。レストラン(オーベルジュ)経営、ウィーン国立音楽大学(指揮科)への留学を経て、現在はオンライン個別指導塾・永野数学塾(大人の数学塾)の塾長を務める。プロの指揮者でもある(元東邦音楽大学講師)。既婚。2女の父(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kazu

3
本著の中で触れている『私は正確に間違うよりも、むしろ漠然と正しくありたい』というイギリスの経済学者の言葉、刺さりました。数字に正確性を求められることはもちろん多いですが、この本のテーマである『数に強くなる』っていうのはそういうことではないんですよね。数学が苦手だと言う人でも肩の力を抜いて読める内容で、ふとした会話の中で役立つ数の話がたくさん出てきます。2022/05/16

KO

2
タイトルは若干アレだけど、内容はタメになった。数字に苦手意識のある社会人(私だ)向きなのでは。 ・数に強い人は「数字を比べることができる」「数字を作ることができる」「数字の意味を知っている」 ・「私は正確に間違うよりも、漠然と正しくありたい」(ケインズ) 2023/12/23

菜摘

0
役割が変わって数字を見なくてはいけない機会が増えたので購入した。数が苦手な人に寄り添ってくれる内容で、数への興味を持つことができた。2023/06/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19348223
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品