PHP文芸文庫<br> ペンギンのバタフライ

個数:
電子版価格
¥699
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

PHP文芸文庫
ペンギンのバタフライ

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月03日 04時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 257p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784569901626
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

多くの書店員が絶賛。感動の連作短編集。
昔好きだったミュージシャンの車が事故を起こし、妻を亡くした佳祐は、時間を遡ることができるという坂道を自転車で逆走するのだが……(「さかさまさか」)。
名前をもらってくれませんか――台風の夜、妻の出産のために訪れた病院で話しかけてきたのは、幼い時に死別した父親だった(「バオバブの夜」)。
「ぼくね、きみの生まれ変わり」と白髭の太った老人から言われて……(「ふりだしにすすむ」)。
誰もがやり直したい過去を持つ。そんな人に贈る、“時間”をテーマに紡がれた、ちょっと不思議で、あたたかな気持ちになれる五つの物語。一つひとつの物語が意外なつながりを見せ、必ずもう一度読み返したくなる一冊。

内容説明

昔好きだったミュージシャンの車が事故を起こし、妻を亡くした佳祐は、時間を遡ることができるという坂道を自転車で逆走するのだが…(「さかさまさか」)。名前をもらってくれませんか―台風の夜、妻の出産のために訪れた病院で話しかけてきたのは、幼い時に死別した父親だった(「バオバブの夜」)。“時間”をテーマに紡がれた、ちょっと不思議で、あたたかな気持ちになれる五つの物語。

著者等紹介

中山智幸[ナカヤマトモユキ]
1975年、鹿児島県生まれ。西南学院大学卒。2005年に「さりぎわの歩き方」で第101回文學界新人賞を受賞してデビュー。2008年には『空で歌う』が第138回芥川賞候補にノミネートされた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Junichi Yamaguchi

26
『人は幸福にも不幸にも準備万端で臨むことはできません』…  とても幸せな時間旅行。 「バタフライ.エフェクト」というと個人的に良いイメージはないが、小さな決断が、どこかの誰かを幸せにするかもしれないと思えてくる作品。。2021/12/13

spatz

11
刊行日 2021/11/06 #PHP研究所 著者の本を読むのは初めて。ペンギン、バタフライ、タイトルだけではどんな本なのか想像もつかなかった。書影も出ていなかったので。ペンギン、は短編の全てをゆるくしかし深くつなぐシンボル的なもの。バタフライは直接蝶が出てきた記憶はないので、例のエフェクトだろう。繋がれていく物語。伏線は丁寧に貼り回らされていて、凝っていて、時に、色々前に書いてあったことを反芻してゆく。柔らかく、温かい物語だった。作者の別の本も読んでみたくなった。 #NetGalleyJP2021/09/23

長峰

6
この本はXがまだ青い鳥だった時に当選したサイン本で、ずっと詰んでた。そして今読んで、泣いた。一つの章が短編のようになって、最後で繋がるお話だったから。 過去に戻れる坂、生まれた子供につける名前など。読むたびに私自身ならどうするかを考えたりもした。今の私にはやり直したい過去だらけだけど、今までに体験して繋がった縁を無かったことにはしたくないと思った。 きっとこの本は読む人によって感想は違うだろうけど、私には大切な一冊になった😆2024/11/09

JUN

5
神様はどこかにいるのだろうか?2021/11/19

遠い日

5
ペンギンが繋ぐバタフライ・エフェクトのような5編。微かなリンクが心地よい。「ペンギン氏」の栞が人々の時間を繋げ、過去も未来も今も、そうだったかもしれない出来事を思わせるところに、不思議な幸福感が宿る。人ひとりの人生に起こりうることの全てに、別の道が繋がっていたのかも、いるのかもしれないけれど、今ここにいることが愛おしくなる物語たち。 戻りたい過去も、こうあってほしい未来もあるけれど、その全ては今ここにあるのだな。 悪くない、今日まで生きてきたことが小さな奇跡の連なりのように感じられるのが、ちょっと嬉しい。2021/11/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18527814
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品