出版社内容情報
大人気! 『まぜて まぜて』につづく、会話が弾むふれあい参加型絵本、待望の第2弾!
まっかなりんご、つみきのおうち、すなのおしろ……ほんをもって、ゆらしてみたらどうなる?
ゆらゆら、ちいさく、つよく、ゆっくり、そーっと……ゆらす加減を変えながら絵の変化を楽しんだり、擬音をくり返し読んでみたり、子どもが喜ぶ遊び心いっぱいの1冊!
まっかな りんご ゆらして ゆらして。ほんを もって ゆらゆら ゆらゆら ゆらしてみたら……?
つみきの おうち ゆらして ゆらして。ほんを もって つよく つよく ゆらしてみたら……?
すなの おしろ ゆらして ゆらして。ほんを もって おおきく おおきく ゆらしてみたら……?
内容説明
ゆらしてみたらどうなる?ぷるぷるぷりん。つみきのおうち。うかんだおふね。ちいさく、つよく、ゆっくり、本をゆらしてみよう!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
花ママ
48
読友さんのご紹介で。「うしろにいるのだあれ」のふくださんご夫婦の絵本。真っ赤なリンゴ🍎から始まり、ゆらした結果が次のページに。絵も分かりやすく簡潔で、かわいい。 既刊の〈まぜてまぜて〉も読んでみたい。 0〜3、4歳きっと喜んでくれます。ちなみに中学生にも、大ウケでした。2024/09/30
ゆっき
21
初読みのふくだとしお+あきこでaccototoさんの楽しい遊び絵本。本を持って小さく強くいろいろゆらしてゆらして。自分でやってるみたいな不思議な感覚。これはちっちゃい子供が大喜びしそう。既刊の「まぜてまぜて」も気になります。2024/09/01
anne@灯れ松明の火
20
新着棚で。おはなし会で読んだ。積み上げたリンゴの横に「ゆらして ゆらして ほんを もって ゆらゆら ゆらゆら ゆらしてみたら……」次のページでは? これも、一種の参加型かな? おもしろい発想、かわいらしい絵。2024/09/24
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
6
保育所ひよこ組おはなし会。絵本を小さく、大きく、ゆっくり、などゆらしてどうなるかをページをめくる毎に驚いてくれました。2024/12/18
ヨシ
4
色々な物を揺らしてみると…幼児向け絵本。2024/12/22
-
- 和書
- オランウータンに会いたい