出版社内容情報
みんなが当たり前だと思っていることを、少し角度を変えてみてみると……!? 『ショートケーキになにのせる?』『パンダのがらをなんにする?』に続く、大人気「妄想絵本」シリーズ第3弾!
ぼくが一番好きな絵本は、やっぱり『ももたろう』。強くてかっこよくてやさしくて……でも、まてよ? もしも、ももたろうが他のくだものから生まれたら、もっとかっこよくなるのかな?
たとえば……りんごたろう! う~ん、りんごは好きだけど、いまいちピンとこないなぁ。じゃあ、バナナたろう! バナナボートみたいでかっこいいけど、さすがに細長すぎてたよりないなぁ。次は、ぶどうたろう! つぶつぶが多いってことは……なんにん生まれてくるんだよ!
なんだか、おもしろい! よ~~~~し! くだものじゃなくてもいいから、いろんな食べ物で考えてみよう! くりたろう! クルミたろう! たまごたろう! ……あ! 『ももたろう』といえば、もうひとつ食べ物がでてくるぞ!?
想像力を育む読み聞かせにぴったりのユーモア絵本!
内容説明
もしも桃太郎が他の食べものから生まれたら…?想像力を育てる妄想絵本、第3弾!!4~5歳から。
著者等紹介
おおのこうへい[オオノコウヘイ]
東京藝術大学デザイン科卒業。普段はTVCMなどを手がけるかたわら、イラストレーター、絵本作家としても活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あすなろ
64
家族で楽しんだ絵本。そうか!桃太郎は桃から生まれなきゃいけないのか?と考えればそりゃそうだ。別にバナナからでもアイスクリームからでもいいんじゃない⁈という発想の柔軟性や創造性に笑えた。2023/10/08
Cinejazz
15
〝ぼくが一番好きな絵本は…やっぱり『桃太郎』強くて、優しくて、格好いい❢…。でも、待てよ? なんで桃太郎は、桃から生まれてくるんだろう? もしも、桃太郎が他の果物から生まれたら、もっと格好よくなるのかな? 例えば…「林檎太郎❢」「」 桃より色が濃いし、いいかも。う~ん、いまいちピンとこないなぁ。じゃあ「バナナ太郎❢」さすがに細長すぎて頼りないなぁ。次は「葡萄太郎❢」 つぶつぶが多いってことは、何人生まれてくるんだ?…〟尽きせぬ興味が湧いて出る<おおの こうへい>さんのお遊び絵本。2024/11/10
退院した雨巫女。
11
《本屋》いろんな○○たろうが、登場。一長一短だなあ。2023/08/26
千利体
9
モラージュ菖蒲で読了 まるで芸人のフリップ芸2024/02/16
biba
6
気に入りました!お話も面白いけど、絵がすごい!リアルさに子供と感動して見入っていました。続きがありそうなので楽しみです。2023/10/25