- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 読み物
- > 短編集・アンソロジー
出版社内容情報
正方形サイズが目を引き惹きつける、新感覚ホラー短編集第2弾!
「呼んではいけない」ものにまつわる15のお話をたっぷり収録。
●「死者の名を呼ぶな」村に伝わる禁忌が意味していたものとは?『呼び戻し』
●恋愛の女神様を呼ぼうとしたのに……『ハート様』
●耳元で謎の数字が聞こえるようになった少年の運命は……『カウントダウン』
など、全15話。
1話5分程度で読めるので、朝読にも最適です。
【目次】
ハート様/あの子/廃墟の夜/カウントダウン/声優デビュー/誰かがいる/死神からの電話/女の子だけの授業/出来心/中の人/泣き女が来る家/異世界への扉/呼び戻し/無言の結菜/HALU
■イラスト:谷川千佳
内容説明
「死者の名を呼ぶな」村に伝わる禁忌が意味していたものとは?…『呼び戻し』恋愛の女神様を呼ぼうとしたのに…『ハート様』耳元で謎の数字が聞こえるようになった少年の運命は…『カウントダウン』など全15話を収録。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
☆よいこ
72
児童書。3人の著者による怪談アンソロジー、短編が15編。[マシカクシヨートショート②]マシカクネタは無し▽ハート様/あの子/廃墟の夜/カウントダウン/声優デビュー/誰かいる/死神からの電話/女の子だけの授業/出来心/中の人/泣き女が来る家/異世界への扉/呼び戻し/無言の結菜/HALU(ハル)▽「呼びかけ」をテーマに書かれている。返事してもしなくてもバットエンド。怖いってほどでもない、イヤミスぽい結末も多い。13巻くらいまで出れば立方体BOX収納できるんやないかな。2023/10/21
花林糖
14
図書館本。マシカクショートショート②。13×13cmサイズの本。短編15編。怖さよりも結末が嫌な気持ちになる話が多かった。最後の「HALU」は教訓めいた話。さくさく読み易く殆ど一気読みでした。①もあるので読む予定。「ハート様/あの子/廃墟の夜/カウントダウン/声優デビュー/誰かいる/死神からの電話/女の子だけの授業/出来心/中の人/泣き女が来る家/異世界への扉/呼び戻し/無言の結菜/HALU」2023/12/03
イカまりこ
7
呼ばれたり呼んだりする、ちょい怖なお話。「カウントダウン」年越しカウントダウンとか、はっきり何が起こるか分かってるならウキウキするのに、なんでカウントダウンされてるか分からないと悪い事ばかり想像しちゃう。刻一刻減っていく数字に何が起こるかドキドキしてたら、もう笑ったw うまいわぁ。その通り!……と思わせといて、次の「声優デビュー」どこかで聞いた名前…うわー、酷いよぉ。やっぱりそういう意味なのか~w 「あの子」はイマジナリーフレンドのお話。予想してたことより怖かったかも。今回も最後は教訓ぽく終わる。楽しい。2023/10/05
史
2
初っ端かなずっこけるような話だったり、気色悪いイラストでビックリ系にしたりと、全体的に不条理感が高いホラーショートショート。まあヤングアダルト向けだからパワー系ホラーが多くても仕方あるまい。そんな中で最後の二編、『無言の結菜』と『HALU』はどことなくしんみりというか、人情味を感じる話で、終わりよければ全てよし。2024/03/20
華
0
児童・YA向けのホラーショート集。書かれている方々がよく児童向けホラーでお名前を見かける方々だったので手にとりました。タイトル通り「呼ぶ」をテーマにしたショートなのかな。児童向けのホラーって当たり外れが大きいイメージですがこちらはもういい歳な私もけっこう楽しめました。マシカクショートショートシリーズの第1弾「開けてはいけない」のほうも読んでみたくなりました。(本棚に並べづらそうだなぁと最初ためらってしまっていたのですがシリーズ化していくのかな)2024/06/22