出版社内容情報
『レモンちゃん』『いちごちゃん』『ももちゃん』『りんごちゃん』に続く、「おいしいもり」シリーズ第5弾! かわいいだけじゃない★やくみレンジャーが大活躍の男女ともに楽しめる絵本。
ぶどうくんは、元気いっぱいな男の子。おいしいもりで大縄跳びをしている果物と野菜たちをみて、仲間に入れてもらうことにしました。ところが、ぶどうくんは、ふざけて踊ってみせたり、葉っぱやつるをひっかけてしまったり、みんなの邪魔をしてばかり。そんなぶどうくんに、みんなは文句を言いだしました。するとそこへ「ギスギス ガサガサ かわいた こころ だーいすき」。どこからか、砂の妖怪・サバクダーが現れ、あっという間に果物や野菜たちは砂に埋もれてしまいました……。
そのときです! 騒ぎを聞きつけたやくみレンジャーがやってきました。ところが、サバクダーに熱い砂嵐をかけられ大ピンチ! もうダメかと思った次の瞬間、そこに立っていたのは……?
内容説明
「おーい!みんな!ぼくもいれてよ!」おいしいもりのみんながおおなわとびをしているとぶどうくんがやってきました。
著者等紹介
さとうめぐみ[サトウメグミ]
東京都生まれ。東京藝術大学大学院修了。動物をモチーフに、日本画表現による発表と絵本創作を続けている。『まじょのほうき』で第4回ようちえん絵本大賞受賞、『おべんとう』で第9回MOE絵本屋さん大賞2016パパママ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
馨
67
最初、みんなで縄跳びするときに協調性ゼロのぶどうくんが嫌いだったけど、良い話でした。レモンちゃんもやくみレンジャーの一員だったなんて(笑)。やくみレンジャーたちが思ったよりぶどうくんに良いとこ持ってかれてた気がします。2023/06/04
たまきら
40
ぶどうくんの自由っぷり最高です。しかしこの集合体でひとつかあ…。まあ、一粒ではブルーベリーと区別がつかないもんね。2023/07/13
annzuhime
40
図書館本。母のチョイス。おいしいもりシリーズ。ぶどうくん、やんちゃですねー。りんごちゃんの気持ちも分かるけど、お友だちとの付き合いは難しい所がありますからね。喧嘩してもまた仲良くできれば良いけど…。小学2年生の長女はちょうどこういうお友だち付き合いの悩みが出てくる時期。そして砂漠が広がってなんで更に緑がなくなるのか気になった長女。学ぶきっかけにもなれたかな。2歳8ヶ月の三女は相変わらずレモンちゃんが大好き♡2021/09/26
あさみ
13
4歳次男が選んだ一冊。シリーズであって、一番大好きな果物のぶどうを選んできました。おいしい森のみんなは大縄跳びの新記録に挑戦中!ふざけるのが好きなぶどうくんは、その中でみんなの不評を買ってしまいました。そんなところにある悪いヤツがやってきて…。ぶどうくんはみんなを助けることが出来るのか…?とても次男が大喜びでした。2023/05/04
しらたえび
11
子供と呼んでいた食べ物シリーズ、相変わらずかわいいのとストーリーがいいです。ちょっとやんちゃでかってなぶどうくんが意外にも活躍して、みんなと仲良くなります。ぼさぼさのぶどうってあまりみないのでちょっと不思議でした。5歳10ヶ月2021/09/08