カラフルノベル<br> 夏のカルテット

電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

カラフルノベル
夏のカルテット

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 206p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569880006
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8093

出版社内容情報

中学1年生の夏休み。図書委員の当番で集まったクラスも部活もバラバラな4人が結成した夏限定のバンドは、4人にとってかけがえのない場所になっていった。
そんな時に突然、幹が「…僕、グループ研究、抜ける」と言い出して……!?

「好きだよ」
鯨井さんは言った。何かに立ち向かうように。
俺と佐々矢をさらに引き寄せて、
「わたしは好きな子たちとバンドを組んだの。それの何がだめ?」
茶色い目はどこかをにらんでいる。校舎か、その上の青い空を。
                               ――本文より。

周りの意見に流されたり、同調したり、人から噂されたり、からかわれたり……。
自分を押し殺しているうちに、自分が本当に好きなもの、大切なものは簡単に消えてしまう。
そんな状況の中、幹が出した答えは……。

『みつきの雪』で第50回児童文芸新人賞を受賞した眞島めいり氏、デビュー二作目。
気持ちが前向きになる爽やかな青春ストーリー。

内容説明

やっと見つけた大切な居場所。中学一年の夏休み。図書委員の当番のために集まった、クラスも部活もバラバラな四人が音楽を通じてつながっていく青春ストーリー。

著者等紹介

眞島めいり[マシマメイリ]
作家。2019年、第21回ちゅうでん児童文学賞大賞を受賞し、『みつきの雪』(講談社)でデビュー。同作で第50回児童文芸新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

がらくたどん

73
自分が見つけた好きな事・やりたい事に周りの目なんか気にしないで全力で取り組む。そんな子どもの物語は大抵の大人にとっては気持ちがいい。なんかこう自分が心の広い人になった気がするから。でも集団の中にそっと居る子ども達にだって好きだ・やってみたいと心が動く瞬間はあたりまえにあって、周囲の無遠慮な視線の薄っすらした毒気だって「いや、好きだから」で中和してしまえる強さの芽はちゃんとある。夏休みに出会った図書係4人が見つけた小さなやりたい気持ちの置き所を地味に密かに護り育てる、ささやかでしぶとい勇気の物語。夏休みに♪2023/08/21

白雪ちょこ

28
図書委員になったことにより、夏休みの課題を仕上げるため、音楽を作ることになった4人。 性格も声もそれぞれバラバラだけれど、気持ちを一つに、前へ進んでいく様がとても爽やかで良かった。 他人から聞けば、そこまで気にするようなことではなくても、本人にとってはとても重いこと。 それを一生懸命越えた幹の姿にも、胸が熱くなった。 SNSの恐ろしさ、中学校という名の小社会、ちょっとしたことの不穏な空気なども描かれており、最初から最後まで爽やかで、元気の出る内容だった。2023/05/29

tomtom

16
幹が先生に勇気を出して気持ちを伝えた場面が良かった。偶然出会った4人だから、他の人には言えなかった自分の好きなことを出して作品を作ることが出来たんだろうと思う。2022/02/05

ゆっぴー

10
中1の夏休み、四人が居場所を見つけて盛り上がっていく。流し読みをしたせいもあるが、「みつきの雪」に比べて響くものがなく残念。2025/02/24

10
図書委員で同じ当番グループになった中学一年生の四人が夏休みのグループ課題に取り組むためバンドを組むことに。ギターを佐々矢、ピアノを幹、ボーカルを夏野、コーラスと作詞を典が担当し、クラッシック音楽に歌詞をのせて歌う。アイデアを出し合ってゼロから作り上げていく楽しさや高揚感が伝わってくる。仲間を思い合い、好きなことを好きな仲間と続けたいというまっすぐな中学生たちの気持ちが眩しく、さわやかな読後感。夏休み中も学校図書館を開館して、生徒の当番もあるってすごい! 2023/02/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17945534
  • ご注意事項

最近チェックした商品