パズルと天気

個数:
電子版価格
¥349
  • 電子版あり

パズルと天気

  • ウェブストアに634冊在庫がございます。(2025年07月03日 04時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 240p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784569859286
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

伊坂幸太郎デビュー25周年に贈る、「幸せ」な短編集!
【パズル】
悩みを抱えた「僕」は、マッチングアプリでしか出会えない「名探偵」に依頼する。
【竹やぶバーニング】
出荷した竹にかぐや姫が混入!? 仙台七夕まつりで大捜索が始まった!
【透明ポーラーベア】
動物園で会ったのはシロクマ好きで行方不明になってしまった姉の、元恋人だった。
【イヌゲンソーゴ】
花咲か爺さん、ブレーメン……俺たちの記憶を刺激するあの男は誰だ?
【Weather】
友人・清水の結婚式に参加した大友は新婦からある相談を持ち掛けられていて――。

★本書に収録された「パズル」「イヌゲンソーゴ」「Weather」は電子書籍もございます

内容説明

マッチングアプリでしか出会えない「名探偵」、天気のことばかり話す男、犬たちの逆襲!?他人のことはパズルだと思うよりも、天気だと思ったほうがいい―。単著未収録だった4作品に、完全書き下ろしを加えた5編を収録。井坂ワールドの魅力がつまった幸せな短編集。

著者等紹介

伊坂幸太郎[イサカコウタロウ]
1971年千葉県生まれ。東北大学法学部卒。2000年「オーデュボンの祈り」で新潮ミステリー倶楽部賞を受賞し、デビュー。04年に『アヒルと鴨のコインロッカー』で吉川英治文学新人賞を、短編「死神の精度」で日本推理作家協会賞(短編部門)を受賞。08年には『ゴールデンスランバー』で本屋大賞、山本周五郎賞を受賞、14年『マリアビートル』で大学読書人大賞を受賞。20年『逆ソクラテス』で柴田錬三郎賞を受賞。そのほか、『777 トリプルセブン』『楽園の楽園』などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

旅するランナー

197
執筆時期も書くことになった経緯もバラバラな5短編。それでも、一貫してユルユルな伊坂ジョークを楽しめます。独特の言葉選び、言葉遊び、言葉の組合せがバリバリ面白い。それでも、ウルウルする感動作がないことは、解けない謎としてマッチングアプリにアップしたい。2025/06/29

hiace9000

151
書き下ろし一編に他のアンソロジーで既出の四編を加え、絶妙配置で再編された今作。作家・伊坂幸太郎25年史的楽しみ方もでき、初読みの方もベテランのイサキストさんにとっても安心&鉄板の「ザ・伊坂ワールド」的読書タイムを堪能できます。各話とも全く別チャネルのストーリーなはずなのに、並べて通読すると不思議とおさまりがいい、この心地よさ。通底するのは幸太郎の「幸」なのかも…とも。思わずニヤリの『パズル』とお得意漢字カタカナmixタイトル『透明ポーラーベア』、ひねりとオチにホロリとさせる『Weather』がお気に入り。2025/06/15

美紀ちゃん

138
「竹やぶバーニング」とても好き。竹の中に入っているかぐや姫は我々が育ててあちらにお返しする。物語になっているかぐや姫は初代のかぐや姫。だいたい100年に一度くらいのスパンで千年以上続いている随意契約のようなものだった。そのかぐや姫が入っている竹を仙台の七夕祭りに誤って出荷してしまい困っているという。面白い。「イヌゲンソーゴ」も楽しかった。もうあれもこれも色々な元祖の有名ストーリーが盛り込まれていて面白くて笑った。全員集合的な。フランダースの犬のところとか。仙台に住んでいる伊坂さん。私も仙台が好き。2025/06/21

hirokun

108
★3 伊坂幸太郎さんの五編の短編集。執筆時期はみな違うにも拘らず、何かよく似た作品の味わいを感じる。正直、私にはよく理解出来ない作品もあったが、私の一押しは、非常に素直なストーリーで、なおかつ読後にほんわかとした温かさが感じられる、「Weather」だ。他の方の感想でも、同一の意見があった。2025/06/16

サンダーバード@読メ野鳥の会・怪鳥

98
(2025-84)新作の短編集って言うよりは、書き下ろしの「パズル」以外はアンソロジーで既出の作品を再編集したものなのだが、私はどれも未読だったので楽しめました。冒頭の「パズル」は「他人のことは、ぴったりと当てはまるパズルよりは、自分じゃどうにもならない天気だと思った方がいい」と言う言葉はほんとにそう思う。私も普段そう思ってます。最後の「Weather」は女性遍歴の多い親友の結婚相手が自分の元彼女と言う微妙な主人公の話だけど、思ったよりもうるってなるハッピーな展開で良かった。伊坂さんらしい短編集。★★★2025/06/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22602860
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。