松下幸之助感動のエピソード集―人間を知る、経営を知る

個数:
電子版価格
¥1,500
  • 電子版あり

松下幸之助感動のエピソード集―人間を知る、経営を知る

  • 提携先に4冊在庫がございます。(2025年05月22日 08時12分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 280p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569856780
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0012

出版社内容情報

昭和2(1927)年、松下電器(当時)が初めてアイロンの開発を手がけたときのことである。松下幸之助は若い技術者を呼んで言った。「合理的な設計と量産によって、できるだけ安いアイロンをつくり、その恩恵にだれでもが浴せるようにしたい。(中略)きみひとつ、このアイロンの開発を、ぜひ担当してくれたまえ」。これに対し、アイロンなどの電熱関係に疎かった技術者は、「これは私一人ではとても無理です」と辞退したが、その後の幸之助の言葉は力強く誠意に満ちていた。「いや、できるよ。きみだったら必ずできる」。その「ひと言」で青年の心は動き、それからわずか3カ月後、幸之助の願ったとおりの低価格で、便利なナショナルスーパーアイロンができあがった。

一代で世界的企業を築き上げ、“経営の神様”と呼ばれた松下幸之助だが、成功の陰にはこのような数々の感動的なエピソードがあった。本書には、「役に立たない人はおらん!」「こけたら立たなあかんねん」「伸びる余地はなんぼでもあるよ」「これからは心を入れ替えて出直します」など、部下の心をつかみ、取引先が感激した、幸之助の「ひと言」が満載。人生と仕事に効く139篇のエピソードを紹介している。働く人みんなに贈りたい珠玉の逸話集。

『エピソードで読む松下幸之助』を改題の上、加筆、修正して再編集している。

内容説明

人生と仕事に効く秘話139選。

目次

役に立たない人はおらん!
息子さんを信じましょう
もう一杯おかわりを
煉物技術の公開
光秀になるなよ、秀吉を見習え
きみだったら必ずできる
一度目は経験、二度目は失敗
おまえまでが…
なぜ上司を説得せんか
徹すれば神通力が
十年間辛抱してみい
これ以上悪くならん
きみ、あんまり働きなや
工場に机を持って入れ
授業料出してんか
金沢出張所の開設
ウルトラCのトースター
一年間何をしていたのか
電話での教育
六割は気に入らんけれども〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

りゅうのすけ

4
私が尊敬してやまない松下幸之助さんのエピソード集ということで読みました。内容的には古臭く感じる部分がありますが、本質的に通じる不変の部分があると思いました。やはり凄い方です。2024/06/25

しん

0
松下氏の名前は知っていたが、人物像までは知らなかった。仕事、部下、顧客それらに対して非常に真摯である松下氏の人柄に魅了されました。 仕事や人に対しての自身の考え方や姿勢を正すには良い一冊。2025/02/01

-

0
もっと1つ1つのエピソードを子細に解説してほしかった。2024/09/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21810659
  • ご注意事項

最近チェックした商品