千田嘉博と春風亭昇太が攻める最強の山城! 関東編

個数:
電子版価格
¥1,500
  • 電子版あり

千田嘉博と春風亭昇太が攻める最強の山城! 関東編

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月30日 08時15分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 160p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569855394
  • NDC分類 213
  • Cコード C0095

出版社内容情報

「ただの藪」「ただの凸凹」だなんて、言わないで! これこそが、複雑な関東戦国史を背景に生まれた、超テクニカルで最強な「土造りの城」なんです。
理解するには、現地を訪れる――そう、実践が第一。本書では、八王子城、滝山城、小田原城、杉山城など、関東近郊の名城22の「絶体絶命」なポイントを、縄張り図とともにご紹介。
足軽と武将に扮した「山城好き」な落語家・春風亭昇太と、城郭考古学の第一人者・千田嘉博とともに、いざ、行かん!

内容説明

八王子城、滝山城、小田原城、杉山城など関東の名城の“絶体絶命”なポイントを、現地を訪ねて解説!

目次

第1章 関東の雄!北条氏の城“土遣い”の名手(滝山城;八王子城;山中城;小田原城;西の雄、東に迫る;秀吉があえて見せつけた「石垣」 石垣山城)
第2章 各領主らの攻防 やっぱり巧みな“縄張り”(深大寺城;勝沼城;杉山城;躑躅ヶ崎館;新府城;甲府城;岩櫃城;箕輪城;小机城;鉢形城;小田城;佐倉城;本佐倉城)
第3章 「戦いの城」は新境地へ 城郭技術、ここに極まる(唐沢山城;江戸城;品川台場)

著者等紹介

千田嘉博[センダヨシヒロ]
城郭考古学者、名古屋市立大学高等教育院教授・奈良大学特別教授。1963年愛知県生まれ。城郭考古学者、大阪大学博士(文学)。奈良大学文学部卒業後、国立歴史民俗博物館考古研究部助教授・奈良大学教授などを経て、現在は名古屋市立大学高等教育院教授・奈良大学特別教授

春風亭昇太[シュンプウテイショウタ]
落語家。1959年静岡県生まれ。東海大学文学部中退後、82年に春風亭柳昇に弟子入り。92年真打昇進。文化庁芸術祭大賞など受賞多数。人気番組「笑点」(日本テレビ)6代目司会者としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品