70歳からの軽やかな暮らし―今ここにある小さな幸せを大事にする31の知恵と工夫

個数:
電子版価格
¥1,300
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

70歳からの軽やかな暮らし―今ここにある小さな幸せを大事にする31の知恵と工夫

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月05日 02時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 144p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569854281
  • NDC分類 367.7
  • Cコード C5077

出版社内容情報

はじめに
1 合言葉はこまめ、こぎれい、こざっぱり
2 これからのレシピと道具と食卓と
3 ひとり、ふたり、そしてだれかとの時間
4 70代、ささやかな幸せを大切に暮らしたい
5 あるべきものはあるべきところに
おわりに

内容説明

木漏れ日のようにささやかな幸せを大切に―何気ない日常を続けるための合言葉は「こまめ」「こぎれい」「こざっぱり」石黒さんの70代はなんだか楽しそう!!

目次

1 合言葉はこまめ、こぎれい、こざっぱり(こぎれいな台所、こざっぱりした身支度に笑顔;掃除道具の見直し ほか)
2 これからのレシピと道具と食卓と(不味く作りようのない家庭料理;冷蔵庫の中がどんどん地味になっていく ほか)
3 ひとり、ふたり、そしてだれかとの時間(それぞれに好きなものを飲み、好きなものを食べる;これからはひとりの時間をもっと自由に ほか)
4 70代、ささやかな幸せを大切に暮らしたい(45年ぶりに友と再会;バス待ちの本探し ほか)
5 あるべきものはあるべきところに(とらやのAN PASTEがどこにもない?;向田邦子のエレベーター ほか)

著者等紹介

石黒智子[イシグロトモコ]
キッチン道具や器、生活雑貨など、デザイン・機能ともに優れた商品を見つけ出す名人として、数多くの雑誌などで提案している。台所用品の商品開発、商品評価の仕事でも活躍。2001年には自身のサイト「石黒智子のLife Style」を開設。商品開発を手がけた「亀の子スポンジ」(亀の子束子西尾商店)は記録的なヒットとなり、「日本パッケージデザイン大賞2017」で大賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品