売れ型―誰でも売れるアイデアが湧き出す思考法

個数:
電子版価格
¥1,500
  • 電子版あり

売れ型―誰でも売れるアイデアが湧き出す思考法

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月15日 01時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 272p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569850399
  • NDC分類 675
  • Cコード C0034

出版社内容情報

「伊右衛門」「ザ・プレミアム・モルツ」「モノより思い出。」など
数々のヒット作を生み出してきたコピーライターが語る
「どんな人でも売れるアイデアが湧き出す思考法」

 著者は、コピーライターとして、日産セレナのキャッチコピー「モノより思い出。」や、サントリー「伊右衛門」「ザ・プレミアム・モルツ」など、数々のヒット作を世に出してきた人物。
 しかし、かつては「コピーライターに向いていない」と言われるほど、売れるコピーが書けない時期があったと言う。

 そんな著者を救ったのが、本書で紹介する「売れ型」――「売れるアイデアを生む公式」だ。これに基づきアイデアを考えることで、驚くほどコピーや企画が通り、そして大ヒットを生み出せるようになったと語る。

 本書にはそんな「どうすれば、人の心を動かし、売れるのか?」という悩みに答える、ありとあらゆる「売れ型」のパターンを網羅。読めば、商品が勝手に売れ始めること、間違いなし!

内容説明

3つの問いに答えるだけでいい。人気コピーライターが教える「まったく新しいヒットの法則」。

目次

序章 世界は不満でできている。―未来をつくる3つの質問
第1章 売れるアイデアの「考え型」―不満から幸せを生もう
第2章 売れるアイデアの「見つけ型」―不満のプロになろう
第3章 売れるアイデアの「つくり型」―アイデアは人生のそばにある
第4章 売れるアイデアの「広げ型」―売れるモノにはストーリーがある
第5章 売れるアイデアの「続け型」―未来に売れる指針を知ろう

著者等紹介

小西利行[コニシトシユキ]
POOL INC.FOUNDER/クリエイティブ・ディレクター/コピーライター。博報堂を経て、2006年POOL INC.設立。CM制作、商品開発から、街づくりや国の戦略構築も行う。「伊右衛門」などヒット作多数。2017年に「プレミアムフライデー」を発案。2019年には京都のホテル「THE THOUSAND KYOTO」「GOOD NATURE STATION」、2020年立川「GREEN SPRINGS」をプロデュース。2021年には「GOOD EAT COMPANY」にてブランディング&クリエイティブディレクションを担当。2021年開催予定のドバイ万博日本館のCREATIVEADVISERも担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まどもあぜる

6
読んでる時はこれに使えるな、この案件で考えられるなとかすらすら頭に浮かぶけれど、読み終わってすぐ頭から消えていく。 思いついた時にメモしないと。 できることから行動にして、試して身につけていこう。2021/10/21

林原琢磨

2
コピーライターおよびクリエイティブディレクターとして、きわめて大きな実績と経験の上に築かれた確固たる理論の書籍。著者と同じような仕事をする人は必見だろうし、それ以外でも人生の様々な場面で活用できるマーケティング的な思考が詰まっています。似たような話は他の本にも載っていると思いますが、著者独自の解釈や世界観で体系的にまとめられているため、とても面白く読み進められました。いくつかの手法はすぐに自分のビジネスでも実行してみようと思います。2022/09/19

まんまる

1
第4章はよかった。2025/02/20

Go Extreme

1
世界は不満でできている―未来をつくる3つの質問:不満を突き詰める アイデアの精度を上げる3問思考 売れるアイデアの考え型―不満から幸せを生もう:アイデア=世の中の濁りを解決する発見 売れるアイデアの見つけ型―不満のプロになろう:不満ビンゴで不満を分析 売れるアイデアのつくり型―アイデアは人生のそばにある:当たり前を疑う 売れるアイデアの広げ型―売れるモノにはストーリーがある:切望と快感 相手の立場 売れるアイデアの続け型―未来に売れる指針を知ろう:ニューレガシー 正しいDX 買い場→居る場・見る場2021/10/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18681510
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品