60歳からは脚を鍛えなさい―一生続けられる運動のコツ

個数:
電子版価格
¥1,300
  • 電子版あり

60歳からは脚を鍛えなさい―一生続けられる運動のコツ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月02日 08時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 191p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569849218
  • NDC分類 498.3
  • Cコード C0075

出版社内容情報

定期的な運動の必要性を感じつつ、なかなか一歩を踏み出せない。何からはじめてよいのかわからない。そんな方に読んでいただきたい大人のための運動本です。集中して取り組むべきは「脚」、つまり下半身のトレーニング。上半身にくらべて下半身の筋肉は衰えやすく、何もしなければ便利な生活のなかで筋肉はどんどん減っていきます。脚の筋肉が衰えると、ちょっとしたつまずきや骨折が起こりやすくなり、年齢によっては寝たきりや認知症に発展してしまうことも。ひざの痛みも、腰の痛みも、「適度な下半身の運動」によって予防や改善が可能です。本書では、運動初心者の方でも無理なく取り組んでいただけるようレベル別に「脚トレ」を掲載。「もう年だから」とあきらめなくても大丈夫。何歳からでも間に合います!自分の人生を、自分で歩き続けるために。今すぐはじめましょう、「脚トレ」!

内容説明

下半身の運動習慣が糖尿病、認知症、変形性膝関節症、骨粗しょう症、腰痛、寝たきり、尿もれを予防する!自宅でできるかんたん脚トレ!

目次

1章 100歳まで歩き続ける脚をつくる(老化は足腰から。何もしなければ筋肉量は減少の一途;どうして脚が衰えてしまうのか ほか)
2章 脚を鍛えると病気にならない(脚が衰えると「糖尿病」になる;膝を動かさないと「変形性膝関節症」になる ほか)
3章 健康寿命を延ばす生活習慣と食習慣(階段は避けずに積極的に利用する;年をとったからこそ電車やバスの車内では立つ ほか)
4章 運動の継続とやる気アップのコツ(三日坊主でかまわない;目標設定は成功体験にこだわる ほか)

著者等紹介

中野ジェームズ修一[ナカノジェームズシュウイチ]
スポーツモチベーションCLUB100最高技術責任者。PTI認定プロフェッショナルフィジカルトレーナー。米国スポーツ医学会認定運動生理学士(ACSM/EP‐C)。フィジカルを強化することで競技力向上や怪我予防、ロコモティブシンドローム・生活習慣病対策などを実現する「フィジカルトレーナー」の第一人者。トップアスリートから運動初心者まで幅広く指導し、絶大な支持を得ている。2014年からは、青山学院大学駅伝チームのフィジカル強化指導も担当。著書にベストセラー多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さくら咲く

10
「60歳からは脚を鍛えなさい」が正式名。検索してもバーコードを読んでも仮名称しか表示されないが…。シニアにオススメだがあなたのご両親、ご高齢の祖父母にも「筋肉鍛えるのはいつからでも間に合うよ!」と贈っていただきたい‼️テレワークで益々運動不足に拍車の掛かる生活も2年目。増してや元々運動嫌い。ジム通いも経験はあるがこれなら家篭りでも続けられそう。椅子を使うので寝転んだり回転したりしないのがいい。そうだ、まず表を作って実績を見える化しようと息盛ん。三日坊主でもいい!また始めれば良いじゃ無いか!と書いてある! 2021/07/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17614407
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品