どんなに体が硬い人でもやわらかくなるラク伸びストレッチ

個数:
電子版価格
¥1,300
  • 電書あり

どんなに体が硬い人でもやわらかくなるラク伸びストレッチ

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月16日 19時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 111p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784569847191
  • NDC分類 781.4
  • Cコード C2077

出版社内容情報

「ストレッチを続けているのに、体がやわらかくならない」「生まれつき体も硬いし、なかばあきらめぎみ」「最近体が硬くて、なんだか疲れるし、関節も痛い」……。

 このように「体の硬さ」にまつわる悩みは人生で尽きないもの。なかなか改善しなかったという人が多いのではないでしょうか。

 しかし著者曰く、生まれつきや加齢に関係なく、基本的には、「誰でも体をやわらかくすることは可能だ」と言います。そこで今回は、ありとあらゆる「体の硬さ」を解決すべく、著者が実際に施術している「体が硬い人のための柔軟メソッド」を大公開!

 本書で紹介する柔軟メソッドは「1.マッサージ」「2.動的ストレッチ」「3.静的ストレッチ」の3つをセットにした「まったく新しいストレッチ」。本書には、そのエッセンスをあますところなく入れ込んでいます。

 今日から実践すれば、どんな人だって、「面白いほど体がやわらかくなる」こと、間違いなし!

内容説明

柔軟性チェック、マッサージ、ストレッチ。超人気トレーナーが施術している柔軟メソッドを完全再現!超・健康なカラダに生まれ変わる解剖学的に正しい柔軟ストレッチ。

目次

第1章 上半身をやわらかくする(CHECK(胸鎖乳突筋―うつ伏せになって両手の指を重ねて、薬指の上にあごがのりますか?;三角筋―片腕を背中へまわして、もう片方のひじをつかめますか? ほか)
Let’s Stretch(首コリがスッキリ解消する―“胸鎖乳突筋”をやわらかくするストレッチ;腕のダル重が軽減、上げ下げがスムーズになる―“三角筋”をやわらかくするストレッチ ほか))
第2章 下半身をやわらかくする(CHECK(腸腰筋―仰向けで片脚のひざを抱えたとき、もう片脚が床についたままですか?;大臀筋―片脚を両ひじの内側で抱えて、床と平行に上がりますか? ほか)
Let’s Stretch(太ももやひざが軽く上がるようになる―“腸腰筋”をやわらかくするストレッチ;歩く・走るがスムーズになり、腰痛改善にも効果的―“大臀筋”をやわらかくするストレッチ ほか))
よくあるストレッチQ&A

著者等紹介

なぁさん[ナァサン]
ストレッチトレーナー。ストレッチ専門店「Nストレッチ」代表。1988年、兵庫県生まれ。9歳で合気道を習い、13歳から少林寺拳法をはじめて高校で日本一、大学で全日本3位を獲得。卒業後は一般企業に就職したが、ストレッチトレーナーになる。独学で解剖学を習得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひろき@巨人の肩

75
上半身のストレッチ法を見直したくて手に取る。全身で13種類の筋肉について、各部分の名称、柔軟性の確認法、ストレッチ法が記載されている。首と腕の可動域は広げるためには、胸鎖乳突筋、三角筋、大胸筋の柔軟性が必要と理解できた。以下は本書が対象としている筋肉。上半身①胸鎖乳突筋、②三角筋、③大胸筋、④肩甲下筋、⑤上腕二頭筋、⑥広背筋。下半身①腸腰筋、②大臀筋、③内転筋群、④大腿筋膜張筋、⑤大腿四頭筋、⑥ハムストリング、⑦腓腹筋。それぞれの筋肉に対して効率的にストレッチできる方法を考えていきたい。2022/12/12

harhy

6
基本が大切。2021/04/17

てつろう

4
あまり多くのことが書いていなく、やりたいのを手短に説明していてとても良い!これで「ないなぁさん」のものも読んでみたいと思った。2021/05/31

クドアンヌ

2
体の硬い「若い人」ならできると思う、というか一応私はできた。でも親はできなかった。硬いとかいう以前に痛いらしいし、筋力も落ちているのでストレッチの姿勢が維持できない。なのでストレッチにならない。親にはもう少しお年を召した方向けのストレッチ本を探さねば。で、このストレッチ、一つ一つがだいたい20~30秒を3回するのだけど、1回目は気持ちいいのに2回3回とやると痛かった。なんでだろう。まぁとりあえず私はハムストリングスとお尻をやわらかくしよう。座りすぎだ。2021/09/01

海戸 波斗

2
コレ、オススメ。眺めてたら身体が出来上がりとか夢見てる。自分のやりやすいストレッチばかりしてきたな。反省。先ず、己れを知る事から始めよう。2021/02/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16595028
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。