出版社内容情報
あらゆる目標を「100日」で達成し続けた著者が、その手法を公開! やりたいことを最短最速で実現する「新・目標達成メソッド」。
内容説明
ありとあらゆる無理難題をスピード実現してきた著者が明かす「100日デザイン」の技術!
目次
第1章 なぜ「100日」で考えると、うまくいくのか?(私が「100日」で目標達成する習慣を持った理由;目標を次々に達成している人たちの「意外な共通点」とは? ほか)
第2章 100日デザインが「科学的にも正しい」ワケ(100日で区切るのは脳科学的に見ても理にかなっている;最短最速で目標達成する秘訣は「フロー状態」にあり ほか)
第3章 100日デザインの基礎知識(「目的意識」があれば、モチベーションは自然と続く;100日デザインを構成している「5つの期間」 ほか)
第4章 実践!100日デザイン―計画期間(目標達成の計画を立てるときは「逆算して」考えよ;目標達成の計画は「1枚の紙」に落とし込め! ほか)
第5章 実践!100日デザイン―実行期間(助走期間とは「守・破・離」における「守」である;最大効率を維持する「ゴールデンタイム」の過ごし方 ほか)
著者等紹介
長田英知[ナガタヒデトモ]
Airbnb Japan株式会社執行役員。東京大学法学部卒業後、国内最大手の生命保険会社を経て、埼玉県本庄市の市議会議員に全国最年少当選(当時)。その後、IBMビジネスコンサルティングサービス株式会社、PwCアドバイザリー合同会社等で戦略コンサルタントとして、スマートシティやIoT分野における政府・民間企業の戦略立案に携わる。2016年、Airbnb Japan株式会社に入社、2017年より現職。そのほかの外部役職として、2018年よりグッドデザイン賞審査委員、2019年より京都芸術大学客員教授を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 戦国BASARA4&4 皇 ザ・コンプ…