出版社内容情報
本書に登場する6人の企業経営者は、松下幸之助の教えを経営に活かし、独自の取り組みで会社を成長・発展させている。その経営哲学と事業戦略の要諦を語る。
登場する気鋭の経営者は……様々な報奨制度で社員のモチベーションをアップしている吉寿屋(大阪)の神吉一寿社長。「善循環」を企業理念にお客様に貢献する事業を展開する桶庄(愛知)の佐藤寛之社長。TOCという独自理論によって業績を向上させる独自のコンサルティングを実践するHONKI(滋賀)の石川朋之社長。従来の出版物流事業にとどまらず、プリントオンデマンドなどの新事業を展開しているニューブック(埼玉)の豊川竜也社長。「想いをのせてつなぐ」を社是に、インバウンド対象のサービスなどで業容を拡大する丸和運輸(大阪)の藤本智治社長。住み替え前提の家づくりで成長を続けるタクミホーム(青森)の木村昌義社長。
松下幸之助イズムをどう経営に活かすかがわかる実践の書。
目次
全従業員の幸福と成長のために(株式会社吉寿屋・神吉一寿)
善循環―すべては、私たちの明日の笑顔のために!(株式会社桶庄・佐藤寛之)
すべては「出会い」から始まった(株式会社HONKI・石川朋之)
出版革命前夜(株式会社ニューブック・豊川竜也)
苦難を乗り越え、時代のニーズに応える(丸和運輸株式会社・藤本智治)
住み替え前提の家づくりが人生を豊かにする(タクミホーム株式会社・木村昌義)