現場で闘うリーダーに知っておいてほしいこと

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

現場で闘うリーダーに知っておいてほしいこと

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年12月13日 08時03分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 185p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784569842714
  • NDC分類 336.3
  • Cコード C0034

出版社内容情報

シリーズ累計77万部の完結編を刊行! 「その戦たるや、どこまでも正しき闘争でなければならぬ」。幸之助の熱情が宿る言葉の数々!

内容説明

1 成長スピードを加速させる、2 最大の難局を突破する、3 忍び寄る停滞・衰退を一掃する。3つの決定的局面でどう率いていくか―。

目次

第1部 成長スピードを加速させる―大いなる夢と使命を現場に与えつつ(同じ使命に生きるものが堅き団結のもとに邁進するところに無上の生きがいがある;いたずらに大志を抱いて焦慮するのは愚である;人は常に“忙しさ”をもつことが必要である ほか)
第2部 最大の難局を突破する―「再び開業」の念願のもとに(一貫して流れるものは“至誠”である;経営に実力なく適格者でなければ、敗退せざるをえない;中小企業と大企業の長所をとり、両弊を捨てたい ほか)
第3部 忍び寄る停滞・衰退を一掃する―営業本部長代行として率先垂範(単に儲けさせてもらうから頭を下げるのでは力弱いと思う;絶えず存在する個々の病根を比較的早く発見し、治療をしてきた;机上では一応成り立つかもしれないが実際の商売としては成り立たない ほか)

著者等紹介

松下幸之助[マツシタコウノスケ]
パナソニック(旧松下電器)グループ創業者、PHP研究所創設者。1894(明治27)年、和歌山県に生まれる。9歳で単身大阪に出、火鉢店、自転車店に奉公ののち、大阪電灯(株)に勤務。1918(大正7)年、23歳で松下電気器具製作所(現パナソニック)を創業。1946(昭和21)年に、「Peace and Happiness through Prosperity=繁栄によって平和と幸福を」のスローガンを掲げてPHP研究所を創設。1979(昭和54)年には、私財70億円を投じて、次代のリーダーを養成する松下政経塾を設立した。1989(平成元)年に94歳で没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひるあんどん

1
上司が社長からもらい、私たちに上司が貸してくれた本。読んでいて、うちの社長に「ここを読め!」と言ってやりたくなる言葉が多数あった。2020/11/02

Arata Fujimura

0
"「小便が赤くなるほど心配もしないで、会社がうまくいくはずはない」" "私は、人生というものは、どういう仕事でも、心して真剣にやれば、そこに必ず大きな成果が生まれてくるものだと思います。" 自分は真剣さが全然足りてない。心して真剣にやらないと何も得られないだろうな。2022/07/16

93

0
松下幸之助という日本トップのリーダーがどのように部下を鼓舞していたのか?どのように教育していたのか?という発言や具体例が書かれている。温厚そうに思っていたが、一代で現パナソニックを栄えさせただけあって仕事には厳しく、筋を通し一歩一歩確実に進んでいくという思考がわかる。私自身就職活動時期に見ていて、成長出来る会社を探していたが、一歩一歩確実に進むという思考を忘れていたため、考え直すきっかけにもなった。2020/10/29

横山犬

0
松下氏が何を言ったという事がよく言われるが、松下氏が何を言ったかが重要ではなく、松下氏がどう時代を読んで何を感じてそれを言ったかが重要なのだと思う。 考えるべきは、松下氏のごとき人が今居たなら、何を感じて何を成すのかという事ではないか。2019/09/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13493746
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。