出版社内容情報
「無駄な人付き合いは1秒でも削る」「終わった恋はしっかりと浄化する」など、簡単な方法で神さまからご贔屓される習慣を大公開。
目次
1 良い縁が運ばれてくる「人づきあい」の習慣
2 右肩上がりの好循環が生まれる「お金」の習慣
3 生きがい、働きがいが実感できる「仕事」の習慣
4 本物の幸せが続く「恋愛・結婚」の習慣
5 価値観の根っこを清める「家族」の習慣
6 天と地の神様とつながる「内在神」の習慣
著者等紹介
中井耀香[ナカイヨウカ]
古神道数秘術家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Artemis
15
幸せは人と比べない。今手にしている幸せを実感する。 感じ方は人それぞれだけど、人を悪しきざまに罵るのはそのときは良くても結果論として良くない。なので自分がご機嫌よくいられるような環境にするべきだし、我慢するのではなく嫌な思いをしないような立ち振舞いをしてごきげんに過ごせるように普段から工夫しておくことが大事だと思う。2021/06/23
T坊主
11
著者の本を読んで購入しました、神頼みではなく日頃の行い、考え方が最も大切。それが神様からごひいきにされること。自立が大切。毎日数ページでも読んでバイブルのようにしたい。毎日祝詞をあげていますが、惰性に流されないで毎回真剣にやらねばと再考させられました。2020/01/17
あずみん
1
時々スピリチュアルな本を読みたくなり購入。普段忘れていた自分のご先祖様への感謝の気持ちとか、身の回りの環境を整える必要があることを教えてくれる。本に書かれている通りにはできなくても、自分を客観的に見るきっかけにしてはどうでしょう?2018/02/07
-
- 洋書
- NO MONEY T15
-
- 和書
- 図説英国のインテリア史