学校では教えてくれない戦国史の授業―秀吉・家康 天下統一の謎

電子版価格
¥1,500
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

学校では教えてくれない戦国史の授業―秀吉・家康 天下統一の謎

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 284p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569837055
  • NDC分類 210.47
  • Cコード C0021

出版社内容情報

信長亡き後の戦国時代。なぜ、秀吉と家康は天下統一を成し遂げることができたのか。家康、最後の秘策とは。戦国の謎を解き明かす。

内容説明

秀吉の中国大返しから大坂夏の陣まで、信長亡き後の戦国乱世の謎を解き明かす!

目次

第1章 「秀吉マジック」はなぜ成功したのか―信長の後継者にのしあがった秀吉の権謀術数(「信忠の失敗」が秀吉の天下取りの第一歩になった;身動きが取れなかった織田家の部将たち ほか)
第2章 教科書が教えない秀吉の真実―織田家つぶしの「裏切り者」は、なぜ人気者になれたのか(大坂城は信長のアイデアだった;信雄と秀吉の決別で舞い込んだ家康の幸運 ほか)
第3章 秀吉の失敗が家康の台頭を招いた―教科書には書かれない豊臣政権崩壊の本当の原因(天下人・秀吉の最大の弱点とは?;統治を困難にする江戸の致命的な欠陥とは? ほか)
第4章 「関ヶ原」はなぜ一日で終わったのか―石田三成ら西軍の失敗に学ぶ(ねねが認めた家康の実力;家康に服従した前田家、反論を叩きつけた上杉家 ほか)
第5章 「謀略の天才」家康の天下統一の謎―三英傑が目指した「天下人」とは?(家康の権威づけは秀吉の真似;立場の逆転を認められなかった淀殿のプライド ほか)

著者等紹介

井沢元彦[イザワモトヒコ]
作家。1954年、愛知県名古屋市生まれ。早稲田大学法学部卒業。TBS報道局(政治部)の記者時代に、『猿丸幻視行』で第26回江戸川乱歩賞を受賞。退社後、執筆活動に専念する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品