出版社内容情報
仕事のムリ・ムダを排除し、生産性を上げて残業をゼロにする。1万人以上のビジネスエリートを鍛えた問題解決のプロが教える仕事術。
内容説明
限られた時間の中で最大の成果を出す仕事の考え方、時間の使い方。
目次
序章 2カ月で働き方を変える(9割が働き方を勘違いしている―「何をしなくていいか」と考える;あなたの仕事に大変革を起こす―仕事スタイルを見直そう;2カ月であなたの仕事が劇的に変わる―「いつかやろう」から「すぐやる」へ ほか)
第1章 残業ゼロにする仕事改革(やるべきことをリスト化する―与えられた仕事はいくつあるか;整理整頓する―もっとも重要なことはものを持たないこと;先送りはしない―後に回すほど仕事の時間は増える ほか)
第2章 限られた時間で仕事の成果を出す(情報をさばく―「選別」する力を身につける;積み重ねて処理する―「一気にやる」より「継続してやる」;ベースは使いまわす―一から新しく作らない ほか)
著者等紹介
鳥原隆志[トリハラタカシ]
株式会社インバスケット研究所代表取締役。インバスケット・コンサルタント。1972年生まれ。大手流通業にて精肉や家具、ワインなどさまざまな販売部門を経験し、スーパーバイザー(店舗指導員)として店舗指導や問題解決業務に従事する。昇進試験時にインバスケットに出合い、研究とトレーニングを開始する。その経験と問題解決スキルを活かし、株式会社インバスケット研究所を設立し、主に法人向けのインバスケット教材開発と導入サポートを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ネコタ
あるにこ
カークス
みくじら
にいさん