グルテンフリーのパンと麺とおやつ

電子版価格
¥1,200
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

グルテンフリーのパンと麺とおやつ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 111p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784569834559
  • NDC分類 498.58
  • Cコード C0077

出版社内容情報

小麦ゼロなのに驚きのおいしさ。身体が軽くなり、モチベーションもアップする! 毎日食べても飽きないレシピを紹介する。

大越郷子[オオコシサトコ]
管理栄養士、フードコーディネーター

内容説明

小麦ゼロなのに驚きのおいしさ。身体が軽くなり、モチベーションもアップ!

目次

1 グルテンフリーの「パン」(基本のパン;くるみとチーズの食パン ほか)
2 グルテンフリーの「麺」(基本のうどん;基本のパスタ ほか)
3 グルテンフリーの「粉物」(キャベツともやしと桜えびのお好み焼き;細ねぎのチヂミ ほか)
4 グルテンフリーの「お菓子」(ふわふわパンケーキ;チョコバナナのクレープ ほか)
5 「市販品」を使ったグルテンフリー(本格派クロックムッシュ;オレンジ風味のフレンチトースト ほか)

著者等紹介

大越郷子[オオコシサトコ]
管理栄養士、フードコーディネーター。1991年、服部栄養専門学校卒業。病院の栄養士として勤務。ヘルシーでおいしい、アイデア豊富な料理に定評がある。現在は、雑誌・書籍の料理制作をはじめ、栄養指導、製菓学校の講師など、幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

美登利

77
グルテンフリー。これまでにもそば粉や、米粉で色々作ってみた料理はあるのですが。タピオカ粉かぁ。売っているお店を近所で見かけたことがないので、ネット注文しかないかしらね。食べるもの全てをグルテンフリーにしようという気概はないけれど、小麦粉を使った食品をどれほど食べているのかということを改めて思いしらされたそんな本でした。中華麺まで米粉なんて!と驚きました。おやつが1番たやすいと思います。でもこれといって作りたいレシピが無かったのが残念。辛口ゴメン。2017/01/28

まりこ

7
図書館より☆2016/12/21

チョビ

2
どこまでストイックにやるかだよなあヾ(◎o◎,,;)ノぁゎゎ。グルテンは肌荒れの原因になるらしい。シャンプーで頭皮が痒くなったのではなく、グルテンに当たったのだったら、やらねばー、なんだけど、アレルギーか否かってどうやって調べるの?と、考える。本気で知りたいのでฅ՞•ﻌ•՞ฅワン♥2017/05/08

kurumi

2
麺まで手打ちするんだ!驚きです。ただ卵乳製品を使わないものも少しでもあればもっと良かったのに。2017/01/24

1
グルテンフリーだけど、バターがたっぷり入っていたり、タピオカ粉(個人的にダイエットに不向きだと思っている)などを使用するレシピが多く、私には合わなかった。2021/02/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11280016
  • ご注意事項

最近チェックした商品