PHP新書<br> なぜローマ法王は世界を動かせるのか―インテリジェンス大国バチカンの政治力

個数:
電子版価格
¥850
  • 電子版あり

PHP新書
なぜローマ法王は世界を動かせるのか―インテリジェンス大国バチカンの政治力

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 245p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784569832685
  • NDC分類 319.378
  • Cコード C0230

出版社内容情報

世界各国がバチカンをめぐり、日々情報戦を繰り広げているのはなぜなのか。日本人だけが知らない、ローマ法王の影響力を解説する。

徳安茂[トクヤスシゲル]
元外交官、前バチカン公使

内容説明

2013年3月の就任以来、専用車ではなく公共バスを使う、ホームレスをバチカン宮殿に招待するなど、型破りな行動で世界的に人気を集めている法王フランシスコ。政治面においても、ウクライナ紛争について露プーチン大統領に和平実現を促したり、米・キューバ国交正常化に貢献するなど、多大な影響力を発揮している。軍事制裁はもちろんのこと、経済制裁にも加わることがないバチカンが、なぜ世界を動かすことができるのか。フランシスコ就任時より、公使としてバチカン内部から法王を観察してきた著者が、インテリジェンス大国バチカンの知られざる政治力を明らかにする。

目次

はじめに ひそかに世界を動かすバチカン
第1章 世界各国がしのぎを削る外交舞台
第2章 世界が熱狂するフランシスコ法王の素顔
第3章 少数精鋭のスピード外交と忍耐外交
第4章 インテリジェンス大国バチカン
第5章 バチカンが誇るソフトパワー
第6章 日本とバチカンの深い関係
おわりに バチカンには新しい風が吹いている

著者等紹介

徳安茂[トクヤスシゲル]
元外交官。前バチカン公使。1951年、東京生まれ。1975年3月、青山学院大学法学部卒業。1975年4月、外務省入省。フランス語研修を命じられフランスのナンシーおよびグルノーブル大学留学。1978年7月、在セネガル日本国大使館勤務。以降、ベルギー、モロッコ、マダガスカルなどのフランス語圏諸国在勤。2013年4月~2015年3月、在バチカン日本国大使館公使を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品