出版社内容情報
就職活動において人気No1になったアチーブメント社。その創業者が、松下幸之助の理念を活かした社員を成長させるノウハウを説く。
青木仁志[アオキサトシ]
アチーブメント社長
内容説明
25年間で約32,000人が受講した“戦略的目標達成プログラム『頂点への道』講座”の主催者で、アチーブメント創業者である著者。人材育成の「哲学と手法」を語り尽くす。
目次
プロローグ こんな私でも経営者になれた!(不遇のなかからだって人は成功できる;経営者にとってのゆるぎない指針 ほか)
第1章 育ち育てられのビジネス戦記(故郷からの逃避;セールスの世界で育つこと ほか)
第2章 人が育つ経営は幸之助哲学にあり(「人材のダム」「時間のダム」「資金のダム」―私のダム経営;理と利を統合する―私の適正経営 ほか)
第3章 人が育つ会社の経営者像とは(事業観をもつ;使命感をもつ ほか)
エピローグ 幸之助さんが遺した「無形の資産」(真の豊かさは「無形の資産」から生まれる;私心なき「まごころ」が道をひらく)
著者等紹介
青木仁志[アオキサトシ]
1955年北海道生まれ。1987年、選択理論心理学を基礎理論とした人材教育コンサルティング会社「アチーブメント株式会社」を設立、代表取締役社長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件