• ポイントキャンペーン

図解 きほんのき 2時間でわかる身近な物理

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 95p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784569829692
  • NDC分類 420
  • Cコード C0042

出版社内容情報

身近な暮らしには物理の原理が生かされている。熱と温度、光と電磁波、音と波動、力学などスラスラと物理の基本が学べる一冊。

【著者紹介】
上智大学理工学部教授

内容説明

つい誰かに話したくなる科学ネタが満載!46項目を厳選!

目次

第1章 光と電磁波の謎に迫る(光の速度はどうやって測る?;鏡はなぜ左右だけが逆に映るのか? ほか)
第2章 熱と温度を分子レベルで見る(熱の正体は「モノ」か「運動」か?;熱い・冷たいとはどういうことか? ほか)
第3章 音を通して波の性質を調べる(電磁波と音波は何が違う?;宇宙空間では音が伝わらない? ほか)
第4章 スポーツを通して力学を知る(動いている電車の中でキャッチボールができるのはなぜか?;メリーゴーラウンドに乗ってキャッチボールはできる? ほか)
第5章 環境とエネルギーの問題を科学的に理解する(フロンガスはなぜ使われなくなったのか?;地球温暖化はなぜ起きるのか? ほか)

著者等紹介

江馬一弘[エマカズヒロ]
1961年、静岡県生まれ。現在、上智大学理工学部教授。東京大学工学部物理工学科卒業。工学博士。専門は光物理。身近な物理現象を題材に、物理の面白さを伝える講義も行っている

中村俊宏[ナカムラトシヒロ]
1969年生まれ、埼玉県出身。化学メーカー勤務、編集プロダクション勤務を経てフリーランスに。書籍の編集・執筆を行う。自然科学系のテーマを一般向けにやさしく紹介する本を多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。