出版社内容情報
ご祝儀袋やポチ袋をはじめ、歳時記を彩るアイテム、繊細な季節の花など、暮らしに役立つ簡単な水引アレンジの作り方を紹介。
【著者紹介】
水引作家
目次
6つの基本の結びとぽち袋のアレンジ(あわじ結び;抱きあわじ結び;梅結び;玉結び;亀の子結び;松結び)
野の花を飾る
野の花と素数タグのラッピング
野の花のアレンジ
豆盆栽
桃の節句
端午の節句
ブレイド
ブレイドの箸置き
干支
ひょうたん
巾着
正月飾り
鶴
亀
松竹梅
アクセサリー
水引作品を作る前に
著者等紹介
内野敏子[ウチノトシコ]
水引工芸家。1963年、熊本県生まれ。武蔵野美術短期大学卒業。広告デザイン、建築設計の仕事を経たのち、1995年より水引工芸、2000年よりバスケタリーを始める。「普段の暮らしに水引を」をテーマにオリジナル作品の制作販売、東京・京都・熊本で個展開催。現在は企業や個人の依頼にて作品制作の他、水引教室主宰(熊本県熊本市)、全国各地でワークショップ開催。結納品の生かし直し、認知症の方へのワークショップにも力を注ぐ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。