和柄のヒーリングぬり絵ブック

個数:

和柄のヒーリングぬり絵ブック

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月10日 17時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(ペ/高さ 30cm
  • 商品コード 9784569828350
  • NDC分類 724
  • Cコード C0072

出版社内容情報

人気急上昇中の大人のぬり絵。デザインされた繊細な和柄を色鉛筆や水彩などで塗ることで、創造的な気晴らしと精神的な安定をもたらす!

【著者紹介】
和柄図案家

内容説明

「友禅タイプ」「琳派タイプ」「陶磁器タイプ」のぬり絵が満載!色えんぴつ・サインペン・水彩絵の具…いろんな画材で楽しめる!

著者等紹介

成願義夫[ジョウガンヨシオ]
1955年和歌山市生まれ。和歌山県立和歌山工業高校工芸科卒業後、村尾テキスタイルデザイン研究所に入所。その後、創作図案家集団『俄們創』を設立。京都市内で着物と帯の図案家として活動。1991年日本図案家協会展にて文部大臣賞受賞。以降受賞多数。1989年成願オリジナル着物ブランドを発表。2001年デザイン事務所を法人化。2010年組織変更に伴い社名を株式会社京都デザインファクトリーに変更、代表取締役となり現在に至る。日本の伝統文様を継承し活用する会会長

古賀良彦[コガヨシヒコ]
1946年東京都生まれ。慶應義塾大学医学部卒業後、同大学医学部精神神経科学教室入室。1976年杏林大学医学部精神神経科学教室に転じ、1990年に同大学助教授。2001年より杏林大学医学部精神神経科学教室教授。医学博士。NPO法人ブレインヘルス協会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。