出版社内容情報
保守の女性論客二人が、世界での見聞・体験をまじえながら、日本が歴史戦にいかに臨むべきかを徹底討論する。
河添恵子[カワソエケイコ]
ノンフィクション作家
杉田水脈[スギタミオ]
政治家
内容説明
クマラスワミ、宋美齢、アイリス・チャン…オンナたちの策動によって日本は不当なレッテルを貼られてきた。私たちは同じオンナとして、日本人として、もう黙っていられない!!
目次
第1章 国連の闇―なぜ“国際機関”で反日勢力が跳梁跋扈するのか
第2章 中国が仕掛ける「歴史戦」―アメリカを舞台に加速する“新・国共合作”
第3章 「慰安婦問題」の拡散を止めよ―オンナを使った錬金術を、私たちは放っておけない!
第4章 「法治」国家ならぬ“放置”国家!?―地方公務員時代に実感した我が国の病
第5章 “草男”“絶食系男子”が多すぎる―リスクをとれない日本人
第6章 中国の野望―「歴史戦」の目的は“日本の属国化”にほかならない
著者等紹介
河添恵子[カワソエケイコ]
ノンフィクション作家。1963年、千葉県松戸市生まれ。名古屋市立女子短期大学卒業後、1986年より北京外国語学院、1987年より遼寧師範大学(大連)へ留学。1994年に作家活動をスタート。TVコメンテーターとしての出演も多数
杉田水脈[スギタミオ]
1967年、兵庫県神戸市生まれ。前衆議院議員(1期)。日本のこころを大切にする党(旧:次世代の党)所属。鳥取大学農学部を卒業後、住宅メーカー勤務を経て、兵庫県西宮市役所に勤める。2010年に退職し、2012年、日本維新の会から出馬し、衆議院議員初当選。国家基本問題研究所客員研究員、チャンネル桜、チャンネルくらら、チャンネルAJERのキャスターを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
乱読家 護る会支持!
スウィーニー校長
Naoki Maeda
H
Yoshika Komatsu