出版社内容情報
受験、仕事に使える思考力は、算数と数学で磨ける! 苦手意識解消法、驚きの復習法……、現役東大生に実施したアンケートも収録。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あらびっくり
1
東大生の数学の問題への取り組み方が記載されている。「味方を変える」「相違に注目する」「手を動かす」といったことについて具体的な手法が記載されています。東大生が数学の勉強に使用する参考書としては、青チャートや大学への数学が有名ですが、啓林館の「フォーカスゴールド」という参考書の人気が出てきており、今後、定番として定着してくる可能性があるとのことです。2021/07/25
あちこ
1
13才のお姉ちゃん用に借りた本。どれどれと、わたしもページをめくってみたら、問題文と図解が頭の中で繋がらない。問題文を読んだだけなら、そのまま解けそうな気がするんだけど、解説の段階の図が腑に落ちない。わたしの脳ミソは東大生仕様じゃないのね、きっと。本来の目的であったお姉ちゃんと夫は、楽しそうに読んでいたわ…なんで分かるの?あなたたち…2016/03/31
ただのかすてら
0
わりと当たり前で普通なことが書いていた。基礎の重要さを認識させられるかもしれないが、無意識のうちに使用している人からすると、真新しさなど欠片もない。なので、暇つぶし程度には読める。そしてこれを読んでも特別かしこくも、要領よくもならない。2015/07/05