出版社内容情報
これからの時代、 Work、Life、Socialのバランスがいかに大切かを、自身の体験と経営者としての実践例から熱く語る。
【著者紹介】
三井物産ロジスティクス・パートナーズ代表取締役
内容説明
「イクボス」の旗手が語る新時代の生き方論。ワーク、ライフ、ソーシャルの3本柱があなたの人生を強く、豊かにする!私生活を楽しむことで、会社の業績もアップ。
目次
第1章 これからの時代、どう生きていくか(ガラパゴス・ニッポン;群れて安心する日本人;長時間労働で疲弊する日本組織;仕事礼賛と、家庭軽視;ハイブリッドを目指せ;会社にしがみつく生き方か、自分の足で立つ生き方か;本書を手にとってくれたあなたへ伝えたいこと;「権力者に頭を下げるオヤジ」を見て;支配されない生き方;“柳に風”のしたたかさ;何事も結果志向で行動する;弱みを気にせず、強みに集中する;垂れる稲穂と背後の虎)
第2章 三本柱Work、Life、Socialを可能にするには(三本柱の実践法;最大の時間術は「任せる」「育てる」;心構えあっての仕事術)
第3章 なぜ人生ポートフォリオが必要か(「三本柱の生き方」の醍醐味;「三本柱の生き方」で仕事能力も高まる)
著者等紹介
川島高之[カワシマタカユキ]
三井物産ロジスティクス・パートナーズ株式会社代表取締役。1964年、神奈川県生まれ。慶応大学理工学部卒。1987年、三井物産に入社。2012年より現職。他にNPOコヂカラニッポン代表、NPOファザーリング・ジャパン理事など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
デビっちん
yyrn
natsu
Naomi
なな