出版社内容情報
「ダルい」「面倒くさい」にさようなら! やる気の出し方をつかみ、生きがいある自分へと再生するための知恵をやさしく公開!
【著者紹介】
モチベーション・セラピー
内容説明
「どんなときも、自分自身の感覚を信じること」。あれこれ考えすぎるのをやめて、「今、自分がどう感じているのか?」。まずは、それを指標にすること。やる気の出ない自分に向き合い、自分なりのやる気の出し方を考えるきっかけをつかむために、一つの基本的な原則を示す。
目次
第1章 モチベーション・スタイルを創ろう!(やる気の出し方に正解も間違いもない;科学を盲信しない;やる気には主観が大事 ほか)
第2章 モチベーション・リカバーでやる気回復!(強い不安は疲れを感じなくさせる;タイプA行動パターンの弊害について;スポーツ選手だって休んでいる ほか)
第3章 仕事の意味が見つかるモチベーション・ロゴス(やりがいが必要などと研究する必要もない;自分なりの働く意味が重要;生活にはバラが必要 ほか)
終章 まとめ
著者等紹介
中越裕史[ナカゴシヒロシ]
1979年生まれ。社団法人日本産業カウンセラー協会認定産業カウンセラー。日本メンタルヘルス協会研究コース修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 宮脇檀の間取り大図鑑
-
- 電子書籍
- もう一回恋しよう(単話版)