• ポイントキャンペーン

イラスト版 外見だけで人を判断する技術―意外な一面をこっそり見抜ける!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 125p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569821337
  • NDC分類 361.4
  • Cコード C0036

出版社内容情報

出会って7秒で相手の性格や心理を読み取る方法を紹介。本書を読めば、苦手な人との付き合いも、楽しくなること間違いなし!

【著者紹介】
目白大学大学院心理学研究科・社会学部社会情報学科教授

内容説明

深層心理をズバリ見抜ける!ファッション、食べ物の好み、髪型、顔立ち、口ぐせやしぐさ…など、何気ない姿からわかるホントの性格。

目次

第1章 外見だけでこんなにわかる人間診断(髪型で相手の性格を100%見抜くテクニック―白髪を染める人、染めない人、人間的に成熟しているのは?;顔の大きさに隠された心理法則―顔の大きい人、小さい人、より図々しいのは?;二重の人とつき合ったときに気をつけるべきこと―二重と一重、頑固者はどっち? ほか)
第2章 話せばもっとよくわかる人物判断(コーヒーにこだわる人は、意外とめんどうな性格!?―コーヒー好き、日本茶好き、営業マンに向いているのは?;青が好きな人とうまくやっていく方法とは?―青い服、赤い服、カラオケでマイクを離さないのはどっち?;酔うと饒舌になる人の心の裏に隠された本当の心理―仕事の話をする人、しない人の違いとは? ほか)
第3章 “しぐさ”で読み取る本音診断(相手が挨拶のときに、ジッと見つめてくる理由―見つめる挨拶、おじぎの挨拶、気をつけるべきはどっち?;会議で自分の敵と味方を一瞬で見分けるテク―正面、隣、自分を助けてくれるのは、どっちに座った人?;「しかし」よりも「そうですね」を連発する人のほうがめんどう!?―「だから」「つまり」…、気をつけるべき口ぐせとは? ほか)

著者等紹介

渋谷昌三[シブヤショウゾウ]
1946年、神奈川県生まれ。学習院大学卒業、東京都立大学大学院博士課程修了。心理学専攻。文学博士。山梨医科大学教授を経て、目白大学大学院心理学研究科・社会学部社会情報学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えがお

1
あんまり当たってるなと腑に落ちる感じがなかった💦ごめんなさい2020/03/10

たふ

1
顔の大きい人は図々しいとか、鼻が高い人はプライドも高いとか、なんとなくのイメージはある程度当たっているのかも。2019/09/24

fatbob

1
2017/04/25読了。目新しいチケンハなかった。2017/04/25

1
顔がでかい人は図々しいというので、色白の人は気分転換が下手でいつまでもくよくよしているらしく、眉毛が薄い人は性格がしょぼい、鼻の穴が小さい人ほどプライベートを大事にする、しかしよりもそうですねという人の方がめんどうなど面白い悪口が多かった。2015/10/09

Tsuku

1
ちょっと想像したら分かりそうな事だが、それをひとまとめに書いてくれてる事に意味があるのかも2015/04/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8681483
  • ご注意事項

最近チェックした商品