PHP新書<br> どうせ死ぬのになぜ生きるのか―晴れやかな日々を送るための仏教心理学講義

個数:
電子版価格
¥730
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

PHP新書
どうせ死ぬのになぜ生きるのか―晴れやかな日々を送るための仏教心理学講義

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年05月01日 18時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 251p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784569820934
  • NDC分類 180.4
  • Cコード C0215

出版社内容情報

「どうせ死ぬのに、なぜ生きるのか」――。幼少の頃よりこの問題に懊悩してきた精神科医が、ついに辿りついた答えが仏教だった。

【著者紹介】
精神科医

内容説明

なぜ私たちは悩みや不安からいつまでたっても解放されないのか。それは、「どうせ死ぬのになぜ生きるのか」という問いに答えられないために、一つひとつの悩みの根底にある「漠然とした不安」が解消されないからではないか。精神科医である著者が、この問いに初めて向き合ったのは10歳のとき。それから40年経った今、この問いに実践レベルで答えが出せるのは仏教しかないと著者は確信する。誰でも実践できる「行」や「方便」の習慣によって、曇りない心で真実をつかみ、毎日を明るく生きられるようになる。満を持して放つ「仏教心理学」のすすめ。

目次

第1章 どうせ死ぬのになぜ生きるのか
第2章 仏教には行がある!
第3章 “最強の心理学”としての仏教
第4章 因縁を断ち切る「行」の力
第5章 無常を知るということ
第6章 日常の中でお寺や仏具を活用する
第7章 仏教の真髄は瞑想にあり
第8章 現世で善行を積もう―方便と菩提心

著者等紹介

名越康文[ナコシヤスフミ]
1960年、奈良県生まれ。精神科医。相愛大学、高野山大学客員教授。専門は思春期精神医学、精神療法。近畿大学医学部卒業後、大阪府立中宮病院(現:大阪府立精神医療センター)にて、精神科救急病棟の設立、責任者を経て、1999年に同病院を退職。引き続き臨床に携わる一方で、テレビ・ラジオでコメンテーター、映画評論、漫画分析など様々な分野で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ナマアタタカイカタタタキキ

91
表題のような難問に対して、精神科医である著者はどのように答えるのか興味があって手に取ったが、そこはあまり深掘りせず、入門レベルでの行や瞑想、方便についてとても丁寧に解説している。それがまた実に実践的で分かりやすく、思いがけず良い本に巡り合えたと感じた。言語での“説明”は体験を縮小再生産させる⇒なので、自分がこれまで想像したこと・予想したことがないような体験ができるように、その仕組みや効果について知らないまま、ただやってみる⇒結果として“言葉で説明できる限界”を超えたものが得られる…行や瞑想以外にも、→2021/07/02

harass

70
シニズムの極地な表題に惹かれ、レビュから表題と内容のズレは分かっていたが借りる。精神科医である著者は独学で仏教を学び、心の平穏を得るために仏教の考え方や実践してきた「修行」を紹介する新書。最近流行りのマインドフルネスに似ている印象があるが著者独自の見解があるようだ。現象学など哲学のトピックと絡ませていて、いろいろ感心した。修行といっても、一日数分の瞑想や「行」などのコツなど。ざっと読み飛ばしてしまったが使うための仏教を焼き直しし紹介している。良書。2017/11/11

とろこ

68
精神科医である著者は、10歳の時、千葉真一主演の映画『海底大戦争』を観て、人は「どうせ死ぬのになぜ生きるのか」という疑問を持った。彼はその疑問にずっと蓋をしていたが、精神科医として、患者に生きることを勧めながら、「人はどうせ死ぬ」という思いを抱えていることにジレンマを覚えた。そんな彼を救ってくれたのは仏教だった。タイトルにある疑問に対する明確な答えは書かれていない。が、仏教における思想を生活の中で実践していくことで、心の平穏を取り戻せる、という考え。それを突き詰めれば、或いは、答えが分かるのかも知れない。2018/05/21

starbro

56
精神科医の書いた仏教を通じた人生の指南書。内容も解りやすく直ぐに実践できるものが多いですが、タイトルのアンサーはやはり簡単ではないということでしょうか?個人的には人類の命を繋いでいくためだと思っています。平成27年1月締めの1冊でした。2015/01/31

ネギっ子gen

52
あの名越先生による仏教心理学講座。サブカルに強い精神科医と思っていたら、高野山大学客員教授で、仏教にも造詣が深いのですね。仏教と言うと、つい道元・親鸞・日蓮などの鎌倉新仏教を想起しますが、先生の推奨は、その一時代前の平安仏教。その時代の仏教心理学となると、「唯識」とか「阿頼耶識」とか、小難しい空理空論――と怖れを抱くが、そこは名越先生ですから、心配無用。 あの穏やかな話口調を想わせる、仏教に縁なき衆生でも、明瞭に分かるように、やさしく噛んで含めるように書いてあります。特に、「座禅」に挫折した方は良いかも。2019/08/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8794123
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。