出版社内容情報
作りやすく、見栄えがしておいしい! 持ち寄り会が何倍も楽しくなるとっておきのレシピを、持って行き方の工夫と共に100品紹介。
【著者紹介】
料理研究家
内容説明
みんなの気分が上がる、作りやすくて、見栄えがして、とにかくおいしい!100のレシピ。
目次
シャキシャキ、パリパリ野菜のテーブル
ガツンとおいしい肉のテーブル
お酒がすすむワイン好きのテーブル
わいわい食べたい子どもと一緒のテーブル
みんなで包んでみんなで食べて中華のテーブル
気持ちが華やぐ赤いストライプ寿司のテーブル
作って持って行く前菜
材料を持って行く前菜
身近な材料で作る5種のディップ
作って持って行くメインディッシュ
材料を持って行くメインディッシュ
持ち寄りに使いやすい6種のたれ・ソース
おいしい組み合わせで作る10種のフィンガーフード
作って持って行くごはんもの
材料を持って行くごはんもの
作って持って行くデザート
材料を持って行くデザート
自宅で楽しむ8種のかんたんカクテル
著者等紹介
野口真紀[ノグチマキ]
料理雑誌の編集者を経て、料理研究家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アクビちゃん@新潮部😻
39
【図書館】ママ友と、持ち寄りクリパがあるので借りたけど… なんだろ?写真掲載の仕方が悪いのか、あまり惹かれるものがなかってです… 2017/12/05
ayaya
2
うーんそんなに心ときめかなかったな。作れるかって言ったら無理なんだけどね(笑)2016/01/17
merara
1
もちよりレシピ??というものが多かった。お邪魔する家のオーブンやフライパンを借りるのってあまりしないと思う。 しかも、野口さんのレシピは好きなんだけどこれはイマイチだったな。2015/03/10