- ホーム
- > 和書
- > くらし・料理
- > ファッション・美容
- > ファッション・美容その他
出版社内容情報
カリスマ美容師が教える、失敗しないヘアイメージのつくり方。美容室選び、美容師との会話の仕方など、役立つ情報も満載。
【著者紹介】
(株)R-nest代表取締役
内容説明
髪型が人生の転機になる、美容師との会話のコツetc.カリスマ美容師が教える47のアドバイス。実際に著者が担当し、人生が変わった男女12人の転機について紹介。
目次
第1章 「自分らしさ」を知ってステキになろう(髪型は「生き方」に影響を与える;ヘアメイクで若返る ほか)
第2章 目指すイメージをはっきりさせる(TPOに合わせて考えよう;季節に合わせて切り替えよう ほか)
第3章 人生が変わった!―一二人の転機(人と会うのが楽しくなった―四〇代男性A;自立の一歩を踏み出した―一〇代女性H ほか)
第4章 失敗しない美容室選びのコツ(季節感があるか;美容師もお客さまも禁煙か ほか)
第5章 美容師とのコミュニケーション―これだけは聞いておこう(仕上がりが見本通りの色になるか;過去のヘアカラー履歴がどう影響するか ほか)
著者等紹介
笠木ルミ子[カサキルミコ]
株式会社R‐nest代表取締役。秋田県出身、山野美容専門学校通信課程卒業。1982年、株式会社ジュノン(JUNON)に入社。その後、JUNONグループ、ZELEネットワークのトップディレクターとして技術を統括する。2008年、『Image Categories 64』(笠木ルミ子・若竹塾著、女性モード社)を発表。そして、一般社団法人日本総合技術研修協会を設立し、代表理事を務める。2014年、株式会社R‐nestを設立し、「ZELE sorcier」をオープンする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ともがら
Humbaba
ruka
くまた
あいし
-
- 和書
- 横山式視空間認知テスト