出版社内容情報
「仕事、人生において一番大切なことは、人にかわいがられること」と断言する著者が、その秘訣、その流儀を余すところなく披露する。
【著者紹介】
(株)パンネーションズ・コンサルティング・グループ代表取締役
目次
1 スパゲティ屋の奇跡―第一印象に自信がありますか?
2 あきらめの悪い若者―相手の期待を超えるほどがんばれますか?
3 流血事件の代償―ピンチをチャンスに変えられますか?
4 安田さん、奇跡じゃないですか!―相手が大切に思っていることを理解できますか?
5 他社の商品を売り歩く―自分の強みを活かしていますか?
6 なぜ、彼は私をかばってくれたのか―とことん相手に尽くせますか?
7 逆境は女性と一緒にやってくる―絶対にあきらめない執念がありますか?
8 商談はネクタイから始まる―相手に合わせた自分をつくれますか?
9 苦労と奇跡の法則―言いにくいことをはっきり言えますか?
10 仕事ができる人の共通点―「社会人の基本」を身につけていますか?
特別対談 「かわいがられる達人」山崎拓巳×「かわいがられる社長」安田正
著者等紹介
安田正[ヤスダタダシ]
株式会社パンネーションズ・コンサルティング・グループ代表取締役。早稲田大学理工学術院非常勤講師。1990年より法人向け英語研修を始め、現在は英語の他、ロジカル・コミュニケーション、プレゼンテーション、対人対応コーチング、交渉などのビジネスコミュニケーションの領域で講師、コンサルタントとして活躍している。大手企業を中心に研修を行ない、一般社員の他に役職者1000人以上の指導実績を持つ。また、東京大学、早稲田大学、京都大学、一橋大学などでも教鞭をとっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
リョウ万代ホーム施主|貯金おじさん
anco
melon
ひろ☆
Kenji Nakamura