出版社内容情報
動画投稿サイトで200万再生を突破した大人気楽曲『こちら、幸福安心委員会です。』ノベライズ待望の第3弾!
内容説明
完全で完璧な理想郷・みずべの公園市国―。幸福安心委員会インターとして学生生活を送っていた漣、初音、凛たちは『外の世界』へ社会科見学に行くという「幸福サマー・キャンプ」に選抜された。しかし、そこで彼らを待ち受けていたのは…。ディストピア小説第3弾。
著者等紹介
うたたP[ウタタP]
VOCALOID曲のプロデューサー
鳥居羊[トリイヒツジ]
作家。2006年『SAS スペシャル・アナスタシア・サービス』で第1回ノベルジャパン大賞優秀賞受賞、同書でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
なぎ
3
今回が一番面白かったと、確実に胸を張って言えます!新キャラの茶谷くんを加えて、三人は夏のバカンスへ!バカンスの定番といえば定番の恋愛要素が大幅に盛られ、ついについにあの二人がくっつく…!?という衝撃の展開で、始終ハラハラさせられっぱなしでした。幸福安心委員会の初音は相変わらずの可愛さだし、変化が見られた漣くんの反応もとても楽しかったです。未だに緑の子の確実なものが分かっていないため、これは更に続きが出るかも…!?と期待しています。2014/01/29
天音春子
2
やっぱりラノベみたいだな~。 読むのがちょっときつかった。 2014/04/11
みーうー
2
幸福で安心な世界の物語の三作目。とりあえず、ハラハラドキドキ(幸福的な意味でも他の意味でも)でした。巡や女王、世界そのものの謎に迫ってゆくと同時に、この世界をどのようにするのが本当に幸福な結末なのかが、少しだけ見えた気がしました。ですが、何よりも漣と初音のやりとりに、私の幸福度は上昇したまま下がる気配がありません…笑読んだら今までの中で一番幸福になれると思います!2014/02/07
綺羅
1
読解力がないのか説明不足なのかはわからないがいくつかよくわからんとこがあったけれど読みやすいようにはなってるので軽く読む分にはおすすめ!2019/03/26
彩冷音
1
恋愛要素がたっぷりの第3弾でしたねww読んでいてにやにやが止まらなかったです。また不幸分子側の新キャラが出てきたり、新たな謎というか気になることも出てきたのでそちらも気になりますね。これから一体どうなるのか…また続編が楽しみです。2014/03/06