出版社内容情報
ニーチェやソロー、福沢諭吉や宮沢賢治にも影響を与えた自己啓発の古典的名著『自己信頼』が、わかりやすい【超訳】でよみがえる。
内容説明
自己信頼を高めれば、仕事、人間関係、宗教心、教育、研究、生活様式、交友、財産、考え方に革命的な変化が起きる。羅針盤は自分のなかにある。オバマ大統領の座右の書。自己啓発書の世界的名著、超訳で登場。
目次
自分自身を信じよ(自分にとっての真実は、誰にとっても真実だと信じる;わたしたちの中に宿る力は、外にあるものとは違う;自分の心のうちに、絶対に信頼できるものをもつ;自立してやっていくなら、その主張は無視されない ほか)
真実に従って生きよ(他者に向かう道ではなく、普遍的な真理に従う道を歩む;魂が存在する限り、原動力が存在する;万物はひとつのものに集約される;人はひとりで生きていかなければならない ほか)
著者等紹介
エマソン,ラルフ・ウォルドー[エマソン,ラルフウォルドー][Emerson,Ralph Waldo]
1803~1882。アメリカの思想家、詩人。1803年、ボストンに牧師の子として生まれる。苦学してハーバード大学を卒業。牧師となったが、教会の形式主義に疑問を感じて辞任する。1834年以後はマサチューセッツ州コンコードに住み、執筆や説教、講演を行なった
三浦和子[ミウラカズコ]
兵庫県生まれ。神戸女学院大学文学部英文学科卒業。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はな
かいてぃ〜
江口 浩平@教育委員会
日常茶飯事#1117
荏苒 byn