出版社内容情報
人生のピークを40代に持ってきてはいけません。40歳からかがやく人になる方法を「暮しの手帖」編集長の松浦弥太郎が伝授します。
内容説明
「暮しの手帖」編集長が実践している、自分らしく生き続けるヒント、新たなスタートを切る工夫。
目次
第1章 四〇歳は一年生。
第2章 マイストーリーは宝の山。
第3章 これからはいいものを少し。
第4章 待ち遠しい七〇歳。
第5章 「いただく」から「与える」に。
第6章 これから三〇年の歩み方。
終章 ていねいな終わり方。
おまけ。四〇歳のためのヒント集
著者等紹介
松浦弥太郎[マツウラヤタロウ]
1965年、東京生まれ。「暮しの手帖」編集長、「COW BOOKS」代表。高校中退後、渡米。アメリカの書店文化に惹かれ、帰国後、オールドマガジン専門店「m&co.booksellers」を赤坂に開業。2000年、トラックによる移動書店をスタートさせ、02年「COW BOOKS」を開業。書店を営むかたわら、執筆および編集活動も行う。06年より「暮しの手帖」編集長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。