出版社内容情報
幸せな人はみんな、顔につやがある! 15分できれいになって、運もよくなる簡単「つやメイク」と、人生がうまくいく考え方を紹介。
内容説明
人は見た目が100%。斎藤一人さん直伝、人生が変わるつやメイクと生活習慣。
目次
第1章 男も女も人生は顔だ!顔で運命は拓かれる(方向転換しよう!―一人さん流・運命の拓き方;仕事好きな顔だから出世する ほか)
第2章 奇跡の顔パワーさく裂―しあわせの顔づくり・基礎編(顔と人生はつくるもの;笑顔で若々しくしあわせそうな顔に福の神が寄る ほか)
第3章 自信と魅力みなぎる顔づくり―魔法のメイク編(男も“目ヂカラ”がものを言う;男も女も、人生がときめく魔法のメイク ほか)
第4章 いい男・いい女は、密かにやっている若返る、年々魅力が増す顔づくり(顔は、外も磨いて中からも磨く;魅力とは、魅力的な考え方 ほか)
著者等紹介
舛岡はなゑ[マスオカハナエ]
東京都江戸川区生まれ。実業家。斎藤一人の弟子の一人。病院の臨床検査技師を経て、喫茶店「十夢想家」を開く。来店した斎藤氏から、「精神的な成功法則」と「実践的な成功法則」の両方を学び、女性実業家として大成功を収める。東京都江戸川区の長者番付の常連。生き方アドバイザーとして、「開運メイク」のセミナーや講演などで活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あまりりす
10
我が社の社長オススメの斎藤一人さん、でも一人さんの本を手に取る勇気がなかったので(!)とっつきやすそうなこちらを読んでみました。うん、いい言葉がたくさん書かれていました。でもごめんなさい、やっぱりこの手の本は苦手でした(-_-;)メイクデビュー本には良いのではないでしょうか。私のように心がひねくれないうちに(!)読むのが良いでしょう(_ _;)2015/09/27
更紗
5
幸せになれる方法がたくさん書かれています。 美容へのモチベーションがあがる本です。2013/04/23
ポチポチ
2
【図書館】ツヤと目ヂカラ。キレイなエビじゃないと鯛は釣れないかぁ。自分もお商売をする上でいい波動でいたい。見た目はやはり大切なんですね。光り物を身につけるのもいいんだろうな。2024/05/29
ybhkr
2
斉藤一人さんのお弟子さんが書いたスピリチュアル美容本。女性だけでなく男性も見た目のお手入れは大事という話。言葉に外見(見た目)が伴ってなければ説得力がないし、同じ能力ならば外見がすてきなほうを選ぶ、つまり見た目は能力のひとつってことですね。女性はメイクがあるからのび代が大きい。肌のきれいさは部屋のきれいさとか、最後はいつものお話。見た目には普段の言動が現れるということやね。わたしもがんばろう。めんどくさがりだからモチベーションもたないとねえ。2014/01/10
ぱふぇっと
1
メイク法として、真面目に油分の大切さがわかった。寝る前可。図書館2016/10/04
-
- 和書
- バカとは何か 幻冬舎新書