図解 わかる!使える!労働基準法

電子版価格
¥950
  • 電子版あり

図解 わかる!使える!労働基準法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 110p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784569807416
  • NDC分類 366.15
  • Cコード C0032

出版社内容情報

「残業代を払ってくれない」「年休を取らせてくれない」そんなとき、あなたを守ってくれる労働基準法を図解でやさしく解説する。

内容説明

仕事がない“客待ち”の時間は、労働時間になるの?会社が払ってくれなかった残業代、辞めた後に取り戻せる?さまざまな疑問の答えが、すべて本書に載っています。

目次

第1章 知っておきたい労働者を取り巻く「ルール」(働くあなたを守ってくれる法律―労働基準法とは何か?;労働基準法はどのようにわたしたちを守ってくれるのか?―労働基準監督署 ほか)
第2章 やっぱり気になる給料と休暇の話(そもそも給料(賃金)とは?―賃金の定義
「手取り」が少なくなってしまうワケ―賃金支払いのルール ほか)
第3章 自己管理が大切!いろいろな働き方(1日・1週に働ける限度は何時間?―労働時間の上限;仮眠時間は労働時間になるか?―労働時間の範囲 ほか)
第4章 こんなときどうする?身を守るための法律知識(意にそわない配置転換、あなたはどうする?―企業内の人事異動;配転が制限される場合―「人事権の乱用」は無効 ほか)

著者等紹介

布施直春[フセナオハル]
昭和41年、国家公務員上級職試験(行政甲)に独学で合格、労働本省(現在の厚生労働本省)に採用。その後、明治大学法学部、新潟大学商業短期大学部卒業(いずれも夜間部)。元労働省長野、沖縄労働基準局長。前清水建設(株)本社常勤顧問。現在、関東学園大学法学部・経済学部講師(労働法、公務員法)。羽田タートルサービス(株)本社審議役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品