出版社内容情報
「会社は社員を幸せにするためにある!」経営トップが語る人生・仕事の哲学。ビジネスパーソンに向けて贈るメッセージ集。
【著者紹介】
伊那食品工業株式会社代表取締役会長
内容説明
48年間増収増益を続けた経営トップが語る人生・仕事の哲学のメッセージ。
目次
第1章 人生とはいかなるものか
第2章 人はどう生きるべきか
第3章 人生を充実させるコツ
第4章 働く者が心得るべきこと
第5章 いい仕事をするためのコツ
第6章 いい会社、正しい会社
第7章 会社の本来あるべき姿とは
第8章 経営は年輪を重ねるがごとく
第9章 郷土・社会・国家のために
著者等紹介
塚越寛[ツカコシヒロシ]
1937年、長野県駒ケ根市生まれ。伊那北高校を肺結核のため中退。1958年、伊那食品工業株式会社に入社。1983年、伊那食品工業株式会社代表取締役社長に就任。2005年3月、同社代表取締役会長に就任。相場商品だった寒天の安定供給体制を確立し、医薬、バイオ、介護食などに新たな市場を開拓した功績が認められ、1996年に、「黄綬褒章」を受章。また、1958年の会社設立から48年間連続の増収増員増益を達成し、その財務内容および理念と実績、将来性などが総合的に高く評価され、2002年に、中堅・中小企業の優れた経営者を表彰する「優秀経営者顕彰制度」(日刊工業新聞社)の最高賞「最優秀経営者賞」を受賞。2007年、社団法人中小企業研究センターより「グッドカンパニー大賞」の最高賞「グランプリ」を受賞。2011年に、「旭日小綬章」を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
黒頭巾ちゃん
baboocon
ねっそ
スクワッター
ぽよ