出版社内容情報
03年、新型肺炎SARSの治療研究で発見された「NS乳酸菌」。現代人の美容や健康に優れた効果をもたらす驚きのパワーの秘密に迫る。
【著者紹介】
中国科学院心理研究所教授
目次
第1章 日本の殺菌・抗菌文化にあえていいたいこと(清潔すぎると人間は健康に生きられない;清潔文化が逆に病気をつくっている ほか)
第2章 なぜ乳酸菌がこれほど注目されるのか(腸は「第二の脳」であるということ;腸も脳も乳酸菌に支えられている ほか)
第3章 モンゴル大草原生まれのNS乳酸菌(私の故郷にそれはあった!;NS乳酸菌とはどんなものか? ほか)
第4章 NS乳酸菌は病気にどう作用するのか(ピロリ菌の繁殖を抑える;加齢臭、口臭、わきがの悩みを解決 ほか)
第5章 生命共生が健康と幸せへの道(腸脳は本能と頭脳に影響する;健康にマイナスの食べ物や行動について考えよう ほか)
著者等紹介
金鋒[ジンフェン]
1956年、中国・内モンゴル自治区フホホト市生まれ。1993年、東京大学修士、博士課程修了。人類遺伝学博士取得。現在、中国科学院教授(心理健康重点実験室、行為生物学研究室)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ぶりっこ探偵 文春文庫