図解 一目でわかる!世界経済のからくり―グローバル時代のヒト・モノ・カネの流れ

電子版価格
¥950
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

図解 一目でわかる!世界経済のからくり―グローバル時代のヒト・モノ・カネの流れ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 159p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784569802008
  • NDC分類 333.6
  • Cコード C0034

出版社内容情報

いま何が世界経済を動かしているのか。相互に関連し、互いに影響を及ぼし合っているグローバル経済のしくみを図解でわかりやすく解説。

内容説明

はたして世界大恐慌はくるのか?経済大国となった中国の今後は?次世代のエネルギーはどうなる?通貨の勢力地図は変わるのか?これから浮上する国、沈む国とは?常識として知っておきたい金融・財政のしくみ、経済問題の構造が地図による可視化で一目瞭然。見えなかった情報まで見えてくる。

目次

1章 ニュースから見える世界経済の「いま」(世界同時不況ふたたび!!その原因は何にある?;ドミノ倒しに世界がおびえる!ヨーロッパ債務危機 ほか)
2章 世界が直面しているエネルギー・資源問題(紛争に発展する恐れも!?過熱する資源ナショナリズム;世界市場に圧倒的な影響力をふるう資源メジャー ほか)
3章 世界経済を動かす金融・財政のからくり(日本にとってなぜ不利に?超円高のしくみ;金が史上最高値を記録!歴史的高騰はなぜ起きた? ほか)
4章 「ヒト・モノ・カネの流れ」から世界を見渡す(乗り遅れ厳禁!世界のトレンドとなったFTAとEPA;TPPが日本にもたらすのは経済成長か、それとも… ほか)
5章 次にとって代わる国、代わられる国(アメリカ―栄光は風前の灯火に…「日本化」が進む超大国;ドイツ―驚異的な輸出力を誇るヨーロッパ一の経済大国 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヒデミン@もも

33
たしかにわかりやすい2018/01/30

Masa03

0
特に真新しい事実が書いてあるわけでなし、TVかネットのニュースか、日経を読んでいれば知っている程度のことをツラツラと書いてある感じ。 もっとも、日経が難しい、という感想を持っている人が読めばためになるのかもしれないけれど、個人的にはそんなことはないので、評価は低いです。2012/07/09

仔鉄

0
日本経済のからくりの世界版。日本を中心に各国の説明がされていたのに対し、こちらは一国一国に焦点を当てて説明がされている。綺麗にまとめられているため、なんとなくすっきり読むには最適。日本経済のからくりと類似する箇所も多々あるが、両方呼んでも損しない感じがしました。2013/03/11

リュー

0
日本の人口は減少期に入ったので、今後国内経済が改善することはもうないでしょう。あらゆる産業は海外貿易無しでは成り立たなくなるかもしれません。そんな中で世界の経済に何が起こっているのか。日本の立ち位置はどこにあるのか、なんてことが分かりやすく書かれています。2012/12/11

Kyu_zae_mon

0
最近の世界経済の流れがざっくりつかめました。ためになりました。2012/09/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4523973
  • ご注意事項

最近チェックした商品