出版社内容情報
精神世界に造詣が深い山川氏による初のブックガイド。幸せになるために読んでおきたい30冊の本を、自身の思想を語りながら解説する。
【著者紹介】
翻訳家
内容説明
あなたの意識を変え、「幸せに平和に生きる」ための知恵の結晶たち。珠玉の作品を厳選。
目次
アウト・オン・ア・リム
ゴーイング・ウイズィン
なまけ者のさとり方
アルケミスト
星の巡礼
ホワイトホール・イン・タイム
前世療法
魂の伴侶
聖なる知恵の言葉
心の扉を開く〔ほか〕
著者等紹介
山川紘矢[ヤマカワコウヤ]
1941年11月21日、静岡県生まれ。1965年、東京大学法学部を卒業し、大蔵省(現・財務省)に入省。マレーシア、アメリカなどの海外勤務を経て、大蔵省財政金融研究部長を務め、1987年、退官。現在は、翻訳家
山川亜希子[ヤマカワアキコ]
1943年1月29日、東京都生まれ。1965年、東京大学経済学部を卒業。マッキンゼー・アンド・カンパニー、およびマープラン・ジャパンを経て、現在は翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Gotoran
9
「アルケミスト」の翻訳者の山川紘矢・亜希子夫妻が、紹介・ガイドしてくれるニューエイジ・スピリチュアル系の30冊の(翻訳)本。約25年前に米国で出会った1つの本(「アウト・オン・ア・リム」シャーリー・マクレーン著)に魅せられ、それまでの人生を変え、翻訳を生業にしたとのこと。ご夫妻の翻訳本と影響を受けた本の紹介で、「アウト・オン・ア・リム」に始まり、「アルケミスト」、「ザ・シークレット」他30冊。既読本:4冊、積読本:1冊、読みたい未読本については読メに登録済、おいおい読んで行きたい。補足として、↓2012/05/05
Toshi Yamakawa
4
精神世界に興味のある人は、ぜひ読んでください。精神世界で言っていることはどれも同じです。宗教との違いは、自分の中のパワーを発見するかどうかです。2013/03/22
D21 レム
4
スピリチュアル本の翻訳者の元祖のご夫妻の本。あまたあるスピリチュアル本の中でも「当たり!」の本がわかるから、スピリチュアル本を読みたいときには最適のお供になる。『アウト・オン・ア・リム『聖なる予言』とか、読み物としてもたいへんおもしろかったのを思い出す。心の持ち方は大切だと再認識。「成功」とか「お金持ちになる」とかそういう題名はもう一ついただけないのだが、『アルケミスト』とか物語になっているものは素敵だ。山川夫妻の人生、ものすごくおもしろそうだ。2012/12/17
Uco
4
この本は、翻訳者である山川ご夫妻(とよんでいいのか…)のお話会に参加したときに、サイン付きで購入した私にとって意味のある本。日本中の人が、いや世界中の人がこの本を読めばいいのに。2011/10/25
Miki
2
スピリチュアル系の本をたくさん翻訳されている山川ご夫妻のお薦め本。これで読みたい本が増えました。本の紹介とともに、人生について大切なポイントも書かれているので、スピリチュアル入門としてもいいかもしれません。2014/05/10
-
- 電子書籍
- 氷の王に奪われた天使 ハーレクイン