新入社員は外国人―爆笑、驚愕、号泣 異文化クライシス!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784569800325
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0095

出版社内容情報

グローバル化が進み、当たり前になりつつある「外国人同僚」との日々を描いた「爆笑&ためになる」コミックエッセイ。

【著者紹介】
イラストレーター、漫画家

内容説明

グローバル化する日本の職場では、笑える&トホホな出来事が満載。

目次

第1章 異文化クライシス!ビジネス習慣編(できる社員に「ホウ・レン・ソウ」はいらない!?;ワタシ、3年で辞めます ほか)
第2章 異文化クライシス!ビジネスコミュニケーション編(「あうん」の呼吸ってなんですか?;指示はハッキリと伝えて ほか)
第3章 異文化クライシス!ワークライフバランス編(ランチタイムは大切な時間;休暇は当然の権利 ほか)
第4章 異文化クライシス!ビジネスの常識編(メールのCCはなぜ必要?;ハッキリ断ってほしい ほか)

著者等紹介

ヒラマツオ[ヒラマツオ]
フリーランスイラストレーター。独自の人間観察とユーモア溢れるイラストを得意とする。女性誌・男性誌・ビジネス誌・情報誌・ウェブを中心に活動中。週刊女性、NHK教育テレビ「Rの法則」にも出演。現在、フェイスブック上のコミュニティ「~もし外国人が職場に来たら~グローバル化を考える会社員の会」を主宰

小平達也[コダイラタツヤ]
株式会社ジェイエーエス代表取締役社長。外国人社員の活用を通じた日本企業のグローバル化を支援している。厚生労働省、文部科学省ほか政府の有識者会議委員、大学講師などもつとめ幅広く活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きつねこ

28
ヒラマツオさん祭り開催中。日本人同士でも、世代や環境でなかなか言葉読めなくて伝わりにくい事ってあるから、外国人ならなおさら。わかります。曖昧、婉曲表現は要注意ですね。2014/11/09

剛腕伝説

15
作画のヒラマツマツオは、サンドラヘフェリン原作の作画を担当した時に興味をひかれて、今回読んでみた。知性も捻りもない、小平達也の原作にはゲンナリした。これじゃあ、作画を担当するのも辛かったろうなと思う。表現力も構成力も????の一冊。2021/09/11

もーちゃん

12
身近に外国人がいなくて実感できないけど、よく行く居酒屋で働いてる外国人を見る目が変わる。すごいなあ。2014/07/06

Miwa

8
文化の違いっておもしろいなーと思って読んだけど、実際自分の職場でこういうことがたくさん起こったら嫌になるよな~2015/06/23

ちゃむん

7
日本企業は凝り固まっているんだなと再確認。フィクションであるだろうけど夕子さんみたいな色んな企業を見た派遣社員だからこそ分かることがあるんだろうな。皆、それぞれの価値観、文化で頑張っているだろうに怒られたり、評価されないのは辛い。ちゃんと相手のことを考えて「駄目」ではなく「日本では〜だから〜していくのがマナー」と順序立てて教えられるようになれたらいい。2013/05/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4256078
  • ご注意事項

最近チェックした商品